※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N☆
妊娠・出産

陣痛を促す方法について助産師さんに四つん這いの雑巾掛けが良いと言われました。実際に効果を感じた方いますか?何か他の方法を試していた方いますか?

陣痛を促すのに雑巾掛けなどの四つん這いがいいと助産師さんに言われたのですが…実際に効果あった方はいますか?個人差はもちろんありますが…陣痛を促す為に何かしていましたか(´▽`)ノ?

コメント

madara

しゃがんでトイレや風呂掃除は毎日してましたがあまり関係ないみたいでした(^_^;)。病院の先生にも動いたからって陣痛がくるもんじゃないよって言われましたよ。赤ちゃんが出る気になるまで気長に待ちましょうと言われました(^-^)。あまり無理なさらずに(*^^*)

たいちゃん(*^o^*)

36週からとにかく歩きました!
あとは家の階段の上り下りをしたり…重い物も持ったりしちゃいました。でも結局内診の刺激から、おしるしがあっておしるしから4-5日目に陣痛が始まり38週ぴったりに産まれました。
効いたのかわかりません。。
実際お産も37時間半もかかりました(T_T)

ひーな

そろそろですね〜💓
雑巾掛けはあまり効果なかった気がします(﹡ˆᴗˆ﹡)ただしんどいだけです!笑
でも歩くのは出産の為に筋肉つける意味でも、産後の治りの早さにも関係するみたいなんで
私はとりあえず歩いたりスクワット、階段上り下りしました(*˙0˙*)

分娩室にはいって4時間で産まれて安産でした🎶

出産頑張ってくださいね(﹡ˆᴗˆ﹡)

ちいぽぽちゃん

しっかり歩いたのと、予定日一週間遅れたので、焼肉たべてオロナミンCのんで足首の陣痛くるツボ押してたら次の日に破水して産まれました❤️

ちびうさ

わたしはベランダ掃除から、窓拭きした次の日前駆陣痛から始まり陣痛きました〜
かなり長かったですが(>_<)
雑巾掛けの体勢ですね💦
歩くプラス掃除いいですよ!

N☆

回答ありがとうございます(*^^*)
やはり赤ちゃんのタイミングですよね☆
気長に待ちます(*vωv)

N☆

回答ありがとうございます☆
おしるしは昨日と今日ありました(^^)お産の時間長かったですね(>_<)私もドキドキです💦

N☆

回答ありがとうございます☆
さっきしてみたらしんどくて質問しましたσ^_^;笑💦
体重増えすぎてスクワットも10回でギブアップです(੭ुxωx)੭ु⁾⁾笑
安産菌頂いておきますね♡

N☆

回答ありがとうございます☆
私も焼肉、オロナミンC試しましたが3日経ちましたσ^_^;笑
次の日なんて、ただのジンクスとは思えない早さですね(^^)
ツボやってみます‼︎

N☆

回答ありがとうございます☆
昨日おしるしがあったのでそろそろだと思い、昨日夜遅くまで家の隅々まで掃除しちゃいました☆
ご飯作り終わったので少しお散歩しようと思います(^O^)/