![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代前半夫婦、子供2人、マイホーム建築予定。貯金530万円。将来の支出に不安あり。率直な意見を聞きたい。
貯金額について
いろんな家庭の形があるので一概には言えないのを分かった上で…
30代前半夫婦
子供2人(未就学児)
マイホーム半年以内に建築予定(契約済み)
田舎なので車2台(軽と普通車)
私育休中の、旦那は転職して使用期間の為ほぼアルバイト扱いです😅
銀行預金 170万
イデコニーサなど含め投資 300万
出入りありまくりのメイン生活費口座 60万
計およそ530万くらいです
これからまた子供が入園したり、
家のローンが始まったりで支出増えるし
不安が漠然と拭いきれません😭
率直に↑をみてどう感じました?
少ない?多い?
いろんな世帯方がいるので意見割れるの承知です♪
不景気嫌ですよね(´;ω;`)
給料あげてほしい…
物価あがらないでほしい…笑
- ママリ
コメント
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
普通だと思います☺︎ここから増やせたら順調かなって⭐️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はっきりいって少ないなーと思いました!
マイホームはフルローンのつもりなのですか?
自分の印象として投資のお金はなくなってもいい(なくても生活できる)お金でやるものなのでそれが一番高額なのは驚きです。
-
ママリ
まぁ旦那の無職期間とかありましたのでなかなか増えずです😭笑
私ももっとお金あれば…と思ったりもします〜- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか。
生活レベルとかにもよるし
自分で納得できるのが一番だと思います!- 12月30日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
例えば家を買うために頭金や諸費用として500万出してしまったとか事前に大型家具家電買ってしまったのでこの状態とかなら全然ありだと思います。
そうでないならやや少ない印象ですが、
言ってしまえば上には上がいるように下には下がいるので並なのかもしれません。
我が家も似たような環境ですが
やはり今までかかっていなかった教育費がジワジワ圧迫してきていて赤字続きです💦💦
-
ママリ
ありがとうございます!
ホントおっしゃる通りです😂
家具家電は全て揃っています♪
家の初期費用も払込済みでローンは月7〜8万円程度ですね
教育費がはじまると本当に辛くなってきそうです😭
かといって給料は上がらないし
ジリ貧です😭- 12月30日
-
けー
そうなんですよ!固定費としての支出は増えるのに、収入は増えないのがキツイですよね💦
マイホームに住むと確実に光熱費も上がりますし、
育休中とのことですがお子さんが保育園や幼稚園に入って時短になると下手すれば育休中より貰えないなんてことも💦💦
世の中子育て世帯がジリ貧すぎておかしいです💦
政治家の後期高齢者は全員引退してほしいです😱- 12月30日
-
ママリ
めっちゃくちゃ共感します!!!
子育て罰ってよく言ったもんですよね!
頑張っても報われないのが多すぎて😭
ほんとに意味のない政治家さんは隠居してほしいです!- 12月30日
-
けー
ですです!
ただゆももさんはいずれフルタイムでお仕事できるので未来に期待です✨
頼れるのは自分だけなこの世の中、誰か改善してほしいです💦- 12月30日
-
ママリ
ありがとうございます😭
あわよくば、パートとかになりたかったのは本音ですが、
旦那が頼りないので(苦笑)頑張るしかないです(´;ω;`)
暗いニュースばかりですし、
何でもかんでも値上げだし辛いですよね😭- 12月30日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
普通だと思います⭐️
全然やっていけると思いますよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
そういっていただける方がいると少し嬉しいです😂
旦那が離職していた期間もあったりしてなかなか順調には行かず…- 12月30日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
トータルの資産としては少ない感じはしませんが、すぐに動かせるお金は少ないなーと感じます
投資割合が分からないのでなんともですが、iDeCoなんて老後にしかおろせないのに、この歳で入れすぎるのもなーと
NISAも積立などで長期投資でリスクを抑えているならすぐには動かせないですし…
どっちか倒れたら2ヶ月で立ち行かなくなりそうですし、車が壊れたらカツカツですよね…
-
ママリ
イデコは月1万円以下しか入れてません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )生活キツくなったら一気に少なくします(笑)
長期運用目当てではありますね!
たしかに、不測の事態が起きたらちょっと不安かも?😰
ニーサの扱い難しいですよね😭- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん辛口ですね😅てかみんなお金持ち…
うちはもっと少ないです🥹
ママリのみんなすごすぎー
-
ママリ
ネットなので、いろんな年収の方がいますからね!裕福な方は本当羨ましい!
そしてコツコツ貯めてきた方は尊敬です😭
節約しすぎて今楽しめないのも、うーん?って思いますし
できる範囲で
一緒に頑張りましょう😭😭- 12月30日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
30代でマイホームなしなのであれば少ないなーと思います!
何か直近で大きい買い物とかされたんですかね?
-
ママリ
大きい買い物といえば
住宅購入にあたった初期費用と、普通車ですね😭
子供産まれて買い換えたので…
1番ネックだったのは
無職になった旦那でした(笑)- 12月30日
-
まー
ご転職となれば一時的には致し方ないですね💦
これから頑張ったらいいと思います!- 12月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ごく平均、日本のリアルな堅実な世帯って感じかと!
現金も170あればあとは投資で全然いいと思いますし、それプラス動かせる60ありますし🤔
-
ママリ
嬉しくてニヤついてしまいました😭❤️ありがとうございます!
私はほんと自分で言うのもなんですが、真面目に生きてきた人間ですw
100%はないのが投資ですが、
物価だけが上がってる世の中なので投資して資産を増やす仕組みは必要なのかなと自分で思ってます😭
ニワカですが勉強して投資してます😭
元本割れしなければ成功だと思うようにしています🤣
ある意味長期引き出せないのも、自分で使うハードル上げて切り崩せないように出来てるので私にはあってるのかもしれません😂
浪費家だったので💀- 12月30日
-
ママリ
うちは預金のほうが多くてなかなか投資に回せてないので(移動すればいいだけなんですけどね😂)ちゃんと投資に回せてて賢いと思います!
まさにわたしの理想の配分って感じです👌🏻
うちも今年旦那が転職したてでしかもわたしもふたり目妊娠してしかもマイホームも買うというかなり破天荒な1年でしたが
今年がある意味どん底?いちばん低水準と割り切って来年から頑張ります🥺
お互い頑張りましょう🫶🏻- 12月30日
-
ママリ
わかります笑
めんどくさいですよね〜
ちょっと手続きするだけだけど😅
私も年子出産してのマイホームだしなんだか似てますね笑
同じく今なかなかキツいです🤣
ありがとうございます😊- 12月30日
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
このままお二人が健康で働いていけるなら足りてないとは思いませんでした。
ただ保険とか入っていないのであれば病気、怪我、などで働けなくなった時に厳しいかもと思いました💦
-
ママリ
ありがとうございます!
ほんとに健康が1番大切だなとこの歳になってようやく思うようになりました😭
保険は掛け捨ての医療保険と
あと死亡保険は近々検討しようと思っています😭
保険が今1番よくわからない!!- 12月30日
-
はじめ
保険は貯蓄を削らないように私は入ってます。保険は自分で考えるよりほけんの窓口みたいなのところ行くのが一番早いし納得して入れると思います!
健康状態が悪いと保険も入れないので健康なうちに入っておくことおすすめします!- 12月30日
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます!
保険の相談のところは何だか警戒してまだ行ったことなくて(笑)
そろそろ考えまとめて一度相談行く時期ですね。(遅いくらいかも笑)- 12月30日
-
はじめ
昔の保険屋さんのイメージとはほとんど変わっていて、押し売りとかはないので変に自分でパンフレットとか取り寄せても結局全然わからずなので時間の無駄でした。
Googleの口コミなど見てから行くとハズレないと思います!- 12月30日
-
ママリ
そうなんですね!
カモにされるぞ〜なんて職場のおじさんに脅されてました😂
年明けに調べて行ってみようかと思います😎- 12月30日
-
はじめ
もちろん企業ですからお客さんが保険に入ることで利益はあげてますが。。金融機関も今は監査等が厳しくそういった押し売り等は厳しく管理されていると感じました。
いざという時にたすけてくれるのは職場のおじさんではなく保険だとおもうので、、、w
担当者のあう合わないとあると思いますが、自分で調べて入らなくてよかったあと思ってます。あんな複雑なの自分だけでは決められません💦ww- 12月30日
-
ママリ
複雑ですよねぇ〜頭のいい人が
儲かるようにうまーく作ってるんだから私には…笑
確かにw
おじさんにビビってる場合じゃないですね😂- 12月30日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
我が家に似てます!
今年家を買って現金預金がすっからかんになってしまいました🥹
私も働いているので頑張って現金貯めたいなーと思ってます!
-
ママリ
現金の預金って、ほんとあーっと言う間にからになりますよね( ;∀;)
結婚式した時とか本当びっくりした🤣
同じ境遇の方がいて心強いです🤗
頑張りましょう😭- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家100万しかないのに建売購入しました😭住宅ローンも預金通帳と同じところに借りたので頭金なしですねと普通に言われました笑
-
ママリ
ツラい!笑
けど言い返せない状況でしたね😂
何とかなるよね…と言い聞かせ私も頑張ります🤗- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少ないとは思わなかったです。
銀行預金170万円くらいあれば当座生活出来ますし。
iDeCo、NISAも300万円ってことは何年も続けているものでしょうから、今大幅にマイナスがあるものではなさそうなイメージで、住宅ローンの金利よりはプラスになっているものもありますよね😊
支出が増えても、ここの金額を減らさない生活を心がけて行けばいいと思うので、全く少ないなんてことはないと思いますよ。
うちの方がないです😂
ママリでは怖くて言えない…
-
ママリ
200万くらいが
何かあった時の最低限の生活維持費と考えてました😂
もう少しあればもっと安心ですが笑
積立額を減らしても
引き出さないように頑張りたいところです😭!
ママリには裕福な方が多いんですか?羨ましいの一言です🤣- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちも200万円あればと思って、他は投資してますよ😊✨
- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マイホームの頭金支払済なら、普通、支払い前ならちょっと少ないかな、という印象です。でも田舎だとそんなものかもしれません🤔
-
ママリ
ありがとうございます!
初期費用としては支払い済みです!
旦那にもう少し稼ぎがあれば…(笑
)まぁこれは今更仕方ないので何とかするしかないですよね😂- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現金が少ないので私なら不安になります🫠
直近だとお子さんの学費とかですかね💦学資保険とかあるならまだ安心できるかも知れません🫠
-
ママリ
投資に入れてる分も、iDeCo以外は引き出しが絶対できないわけじゃないので最悪何とかお金の用意はできる範囲でやってます( ´ ▽ ` )
けどなるべく崩したくない😂
投資の中にジュニアニーサもあるのでそれが学資保険代わりですね(;´д`)- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に多いと思いました。
-
ママリ
え、あ!ほんとうですか😭
ありがとうございます!- 12月30日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うち30代後半でもっとないでーす😂
これから頑張るつもりです😂
なのである方では?と思います!!
ない人は貯金全然ない、むしろ借金してる人も中にはいますから!
-
ママリ
資産運用の本や紹介してる投資家さんも、始めるのはいつでも今だ!何で言ってます😂
不測の事態があった時や、老後、あとちょっぴり安心したいので共に頑張りましょ😂❤️
借金は奨学金でもうウンザリです(´;Д;`)子供達にはなるべく使わせずに済むようになりたい…無理かもだけど笑- 12月30日
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
その感じで、次々の光熱費やローンは払えるの?って思いましたけど、貯金云々はあんまり気にならない感じします。
生きてけそう。?
ママリ
ありがとうございます!
普通が1番です笑
もちろん多ければなお良しですが🤣
コツコツ無理のない範囲で増やしたいですね( ´ ▽ ` )