
コメント

インフィニティ23
わたしも家計簿はじめだけでしたw

かおり(^ω^)
インターネットやInstagramで『づんの家計簿』と調べると分かりやすい家計簿のつけ方が載っていますよ!
ズボラな性格の私もそれに変えてから続くようになりましたし収支が分かりやすくなりました👍🏻
-
Risako
ママリで今見ました!三日坊主でも一カ月坊主でも始めなきゃですね!簡単でいいなら頑張れそう😁情報ありがとうございます!
- 1月3日

mopiy🍼
最初はこまめにかいてましたがめんどくさくなり、
ざっとカテゴリーにわけて月にいくらつかったかめもるだけにしました!
食費 いくら
日用品 いくら
子供用品 いくら
とか!おむつ いくら とか
野菜 いくら とかめんどくさかったので、これだけにするとこっちの方が節約になるし、がんばれました!
-
Risako
普通のノートなどに書いていくんですよね?わたし振り分けが苦手で結局続かなくて😭でもいくら使ったかが大事ですよね!がんばります!
- 1月3日

にゃ
私はZAIMというアプリを使用してます。
購入したもののレシートの写真とるだけ。
あとは勝手にアプリが振り分けしてくれてどのぐらい使ったかなど表にもしてくれます。
レシート貯めて気が向いた時にパシャパシャしてました。なのでレシートを取っとく箱を用意しておけば後は簡単なアプリですよ!
-
Risako
写真に撮るだけなら私でもできるかもです!早速とってみます!
- 1月3日

退会ユーザー
私も家計簿を続けるのとても苦手でした。ちょっと子供っぽくてお恥ずかしいのですが、可愛い物が好きだから好きなデザインでワクワクするようなものを買って、好きなペン、シールも買ってデコったりしながら昨年はやっと1年続けることが出来ました。
しかし、私の母の話だと家計簿はつけることより見返すことが大事だから、わざわざ細かく記入なんかしなくてもレシートを見返すだけでも無駄遣いは減るよと言ってました😅
-
Risako
お気持ち、とってもわかります!!とりあえず形からですよね!自分の好きな文房具だと確かに気分も上がります♬早速好きなノートとか仕入れてきます😁
- 1月5日

りぼん
ザイムというアプリを使用してます!
レシートを写メする機能がありますが、うまく使いこなせず自分で使用金額を打ち込んでます!
特に負担はないです!
使った金額が目に見えるので、無駄遣いしないように心掛けができるようになりました‼︎
-
Risako
ザイムおすすめの方が多いみたいで早速とってみました!
確かに簡単!!
続くかわかりませんがとりあえずやってみようとおもいます!!- 1月5日

ぷにり
私はアプリも本も続かなかったので
レシート入れを作りました😁
ただレシートをわけるだけです(*⁰▿⁰*)
いっぱい買ったときは
レシートをちょっと切って
日用品食品とかに分けて
後からまとめて電卓です!
何か家計簿にすると
やらなきゃやらなきゃ(;ω;)
ってなるので焦ってしまって…(;ω;)
-
Risako
わたしもレシート入れ、去年作ったのですが結局、ケースに溜まってっただけでした😭😭ほんと私はどこまでずぼらなのか😵😵
- 1月5日
Risako
ほんとわたしも続かなくてだめだめです😵
インフィニティ23
アプリのやつもやってたんですけど
三日坊主で終わりました
インフィニティ23
なのでうちは
毎月支払いするもの、金額を紙に書いて家のどこかに貼るようにしてどの支払いをどっちがしたかわかるように表にしてます