※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お義母さん、何が目的なんでしょうか?毎年年末〜正月は義実家に帰省して…

お義母さん、何が目的なんでしょうか?
毎年年末〜正月は義実家に帰省してましたが、今年は低月齢の赤ちゃんもいるため帰らずに年明けたら義家族がこちらに来ることになりました。
それなのに、義母がいきなり旦那に「1人でも帰ってこれるでしょ?」と年末に旦那を実家に来させるようにしてきました。さすがに泊まらずに日帰りですが。
例年のように義母は張り切って正月の料理を作っていて旦那に持たせるつもりのようです、、、
どうせ年明けたら会えるのに、そんなに息子に会いたいんですかね?

コメント

むーさん

そんなに息子に会いたいんですよ😂
うちの義母もそんな感じです。
生まれたばかりの子のお世話で大変な時に
同じことされたらどんな気持ちか考えてって思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うざいですよね。

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

息子に会いたいんだと思いますよ😂
あと昔の人ですからお正月用品のおせちとかが無いとかはとっても気にするのかなと。
私も同じ立場になったときに気をつけようと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦

    • 12月30日
ゆみ

うちの旦那も毎年年末は義実家に帰らされます。
はじめは理由もわからずそんなに会いたいのかと唖然としましたが、
理由を聞くと、実家は天井が高かったり庭や木があったりするので大掃除の際、高齢のお父さんお母さんだけでは高所の作業が危ないとのことで手伝いに行ってるとのことでした。

今は毎年帰ってもらっています。
手作りのおせちを持って帰ってきてくれるのでお正月の準備の手間が省けて逆に助かってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月30日
deleted user

だるいですねー!しかも、低月齢の赤ちゃんがいるのわかってて旦那さん1人で来いって嫌すぎます😵うちも子供が産まれて初めてのお正月、コロナ禍もあったので帰省はやめようとなったのですが、義母から赤ちゃん連れてくんの難しければ夫1人だけ顔出しにくればって連絡きて、ハァ?ってなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うざいですよね💦

    • 12月30日