
幼稚園の風邪ルールについて、軽い鼻水や咳はOKかどうか、一時保育で利用可能か、経験者のママの意見を知りたいです。
1月から満3歳児で幼稚園に入園しますが、ルールで、風邪症状は完全に治まるまでお休みしてください、とされています。
それって、軽い鼻水咳もだめなんでしょうか!?
幼稚園に聞けよって感じだと思うんですが、冬休みに入ってしまうため一般的にはどうなんでしょうか?
今まで一時保育として保育園を利用していました。
保育園では、鼻水や軽い咳はOKのところが多かったのですが…
私も仕事があるので、風邪症状は全部だめとなると仕事に支障が出ます。。
そういうときは一時保育で保育園を利用してもいいのでしょうか?
保育園的にはOKなのですが、一般常識としてどうでしょうか?
経験者のママさん教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

食パン🍞
息子の通ってる幼稚園も同じこと書いてありますが、コロナが流行ってるうちはどこの園も手紙とかにはそういうのは書くと思います。
(給食時は黙食を心がけていますと手紙にはかいてありますが、みんなおしゃべりして先生も話してると言っていました。笑)
なので先生に電話とかで聞くともう少し緩くなるケースがあります!
でも実際軽い鼻水咳なら登園しています💦うちの子が鼻水が出続けると余裕で1ヶ月くらい休むことになるので、軽くなったら先生に一応確認してダメそうだったらすぐ迎えに行くので連絡くださいなど伝えています!

退会ユーザー
うちも同じルールですが鼻水はダラダラじゃなければ、咳は気にならない程度の軽い咳なら行かせてます!ひどくなったらお迎え要請あるだろうとそのつもりで登園させてますが特に何も言われたことないです😂
問い合わせても完全におさまるまで登園見合わせてとしか言われないのでもうわざわざ聞いてないです😇気管支弱いので咳なんて完全に治るの待ってたら下手したら1ヶ月丸々行けないですし💦
周りのママは出来る限り休ませる派と軽い症状なら登園させる派混在してますね🤔

ママねこ
他の方もおっしゃっていますが、今どこもそんな感じなのかなーって印象です。
本人はもちろん家族の風邪症状でも休むようにお便りがきていますが、息子の園では少しの風邪症状はokと先生から言われています。発熱していない場合に限りますが💦
私は念のため早めの受診をしたり、怪しい時は家庭用の検査キット使ってから登園させたりしています💦
はじめてのママリ🔰
ホントですか!!建前ですかね?そうじゃないと支障があるので、もう退園を検討するレベルです💦
ちょっと安心しました😅ありがとうございます…!!
食パン🍞
長男と次男が訳ありで違う幼稚園ですが、両方同じような感じです!
退園は始まってから聞いてみてから考えていいと思います!
ひどい時はもちろん休ませます!みんなにうつしたいとか迷惑かけたいわけじゃないので…でも治りかけとか軽くなったときは〜って聞いてみていいと思います🥹
安心して通えますように…!