※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中の女性が、赤ちゃんを連れて職場の忘年会に参加したことについて、他の育休中の女性がどう思うか気になっています。

完全に愚痴です…。
モヤモヤしてるので投稿させてください🙇‍♀️

もうすぐ1歳になる息子がいて、育休を頂いてます。
職場復帰は4月からになりそうです。

職場にはもう一人、育休中の方がいて、いま生後4ヶ月頃のようです。
今日職場の忘年会があったのですが、私は育休中なのでもちろん不参加でした。
ですが、もう一人の方は赤ちゃんを連れて忘年会に参加されていたようでした。
4ヶ月の赤ちゃんを夜のお酒の席に連れて行く…😲?とびっくりしたのと、自分の感覚が間違っているのか…🤔?となんだかモヤモヤしてしまいました。

そんなに大きくない会社ですし、長く勤めていた方なので、
育休中でも参加されてたのかなと思えますが…
赤ちゃん連れの忘年会はみなさんどう思いますか??


コメント

たこさん

10年くらい勤めていて育休中ですが、私なら欠席しますね💦
感染症のリスクもあるし、赤ちゃんを忘年会に連れて行くとかあり得ないと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    同じ考えの方がいて安心しました💦
    おかげで気持ちが楽になりました🥲

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰‪

いやー4ヶ月の子は連れていかないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    4ヶ月はまだまだ早いですよね💦

    • 12月29日
ままり

会社側も良くて
本人が良いと判断したら
別に気晴らしには良いのかなって思います!
真夜中に行われる訳じゃないですし、今どき居酒屋とかも煙草禁酒な所も多いですし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    それも確かにそうですよね🥲
    私も息抜きしたいなって思うことありますし、ご本人達が決めることですよね😌

    • 12月29日
にー汰🐈‍⬛

育休中での…しかも赤ちゃん連れての忘年会の参加はないですねー💦
コロナの心配はもちろんあるし、そもそもお酒の席に赤ちゃん連れて行くのが1番気になります。

また、連れてこられても困ります(^д^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    周りの方もウェルカムだったんでしょうか…🤔
    もう少し大きくなったら連れて行けそうなのですがまだ早いですよね💦🥲

    • 12月30日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    大きくなったとしても、職場の忘年会には連れて行かない方がいいかもしれませんが(^д^;)

    • 12月30日
のん

子連れで職場の忘年会はなしです😅
このご時世ですし尚更なしです。
そもそも忘年会に子供連れていくとゆっくりできない、周りに迷惑かける、子供は少なからず負担あるため行きませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    確かに自分がゆっくりできないかもですよね😢
    コロナとかも心配ですし😞

    • 12月30日