※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

両親、義実家へはいつ妊娠報告しましたか?遠方か近くに住んでるか、つわりの有無なども教えていただきたいです(^^)

両親、義実家へはいつ妊娠報告しましたか?
遠方か近くに住んでるか、つわりの有無なども教えていただきたいです(^^)

コメント

ママリ

両親には初診に行った時に、
義両親には心拍確認できた頃に伝えました!
2回流産していたので伝えるタイミングは悩みましたが、実母には不安な気持ちも含めて報告したかったからです!

義両親に伝えたのは、帰省のタイミングだったのですがつわりがあったからです!

mm

4回妊娠してますが、4回ともすぐ妊娠報告しました!2回は途中で心拍が止まってしまったんですがそれも全てすぐに話しました😊!

全部つわりは吐きつわりで酷く、隠せる感じじゃなかったのと実家は1時間半ほどの距離、義実家は15分ほどです!

S

両親には心拍確認前に報告、義両親には心拍確認してから報告しました☺️
両親はすごく近い場所に住んでて、義両親はめっちゃ遠いです💦
つわりもありました😣

はじめてのママリ🔰 

両親、義両親共に、今回の帰省で報告する予定です🌿
前回稽留流産したから初期はやめよう→海外旅行から帰ってからにしよう→悪阻で電話も無理→帰省のタイミングでいいか、13週なら許容範囲かな。で今に至ります😂

はじめてのママリ🔰

両家共に車で1時間くらいです!

上の子の時は母子手帳貰ったタイミング
今妊娠中で今回は心拍確認取れてから、私が悪阻で帰省出来なさそうなので上の子の時よりも早めに報告しました!

deleted user

一度流産を経験しているので、報告の時期は悩みましたが、助けてもらわないといけないことも増えると思い、心拍確認+母子手帳をもらった10週で伝えました😌
実母には、妊娠検査薬で結果出た時点で伝えていました。

とり

両親には4w頃報告、義実家には初診後すぐ報告してます。
毎回かなり早くからつわりがあって助けが必要なため、報告も早めです😂
実家は遠方、義実家は近いです😊

ママリ✨

検査薬で陽性が出るか出ないかくらいから嘔吐、8キロ減って点滴通い、入院レベルの悪阻でした💦

実母→心拍確認後
実父(離婚)→4・5ヶ月
義親→7・8ヶ月
です!

どちらも県外、高速で2時間半〜くらいの距離です😊

不妊治療してたし、流産して手術したりもしてたので実母以外は産むまで言いたくなかったですが、集まりを欠席するタイミングだったので報告しました😓

はじめてのママリ🔰


皆様ありがとうございます✨
もうすぐ4wですが、つわりもなんとなくあるので、今回の妊娠はつわりがひどそうです😵‍💫
実家が隣だし、ちょうど正月のめでたいモードなので報告しておこうと思います!
ありがとうございました❤️

maru

両親は妊娠検査薬陽性出た時、義実家は胎嚢確認してからです☺️

両親は高速で1時間の距離、義実家は車で5分の距離で1週間に1回は行ってます
義実家でよくお寿司が出てくるので早めに伝えました😊