子育て・グッズ 離乳食と授乳について夜20時半に寝て夜中2時ごろ、そのあと6時ごろ泣い… 離乳食と授乳について 夜20時半に寝て夜中2時ごろ、そのあと6時ごろ泣いておきます。 朝6時も授乳してますが、だいたいいつも9時ごろ眠くてぐずるので離乳食は8時半ごろあげてます。 授乳と離乳食の感覚が短いのですが、朝6時の授乳はやめて麦茶とか飲ました方がいいのでしょうか。 朝の離乳食は一応食べますが少なめです。 最終更新:2022年12月29日 お気に入り 離乳食 授乳 麦茶 りんちゃん(3歳2ヶ月) コメント ☺︎ 3回食の時はわたしは起きたら水分飲ませて、7時とかに朝食にしてました☺️お子さんが朝の離乳食まで待てそうなら水分摂らせて、早めに離乳食にしたらいいと思います☺️ 12月29日 りんちゃん ありがとうございます😊 朝の授乳なしで麦茶などで試してみますね。 12月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんちゃん
ありがとうございます😊
朝の授乳なしで麦茶などで試してみますね。