

あっち.UT
上の子がそんな時期ありましたよ!
お腹の上でうつぶせ寝だと、布団もかけれなくて自分も寒かったので少しずつ下で寝れるように練習して、腕枕で寝てました😊

ママリ
2人とも1歳前からお腹の上で寝ていて、未だに2人とも寝る前は私のお腹の上でしか寝れず毎晩ケンカしてます🥲首がしっかり座っているなら、うつぶせ寝でも窒息は大丈夫だとおもいますけど、やっぱり小さいうちのうつ伏せ寝はあまりよくないそうなので、気づいたら下ろすでいいと思います!(^^)
あっち.UT
上の子がそんな時期ありましたよ!
お腹の上でうつぶせ寝だと、布団もかけれなくて自分も寒かったので少しずつ下で寝れるように練習して、腕枕で寝てました😊
ママリ
2人とも1歳前からお腹の上で寝ていて、未だに2人とも寝る前は私のお腹の上でしか寝れず毎晩ケンカしてます🥲首がしっかり座っているなら、うつぶせ寝でも窒息は大丈夫だとおもいますけど、やっぱり小さいうちのうつ伏せ寝はあまりよくないそうなので、気づいたら下ろすでいいと思います!(^^)
「泣く」に関する質問
断乳してもいまだに夜泣きする息子にイライラしてしまいます。 11ヶ月の息子です、 あまりに自分で寝るのが下手な子で、頻回に起きるのがしんどすぎて、10ヶ月で夜間断乳しました。最初は、4.5時間まとまって寝るようにな…
【バウンサーでのお昼寝について】 もうすぐ生後4ヶ月になります。 今までは授乳の後、少ししたら自分でお昼寝していました。最近寝返りが出来るようになって、眠たそうにしていても寝返りをして戻れなくて泣くの繰り返し…
一歳頃になると 情緒が不安定になる時期ってありますか?💦 一歳になったばかりですが 最近また泣く事が増えたなぁと感じています 大丈夫だった事がまたダメになっちゃう事ってありましたか? 低月齢の頃、人見知り場所…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント