※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1ヵ月半の男の子が便に緑っぽさやクリーム色を感じ、胆道閉塞症を心配しています。便秘で綿棒浣腸を試し、色や状態を気にしています。黄疸や尿は正常で、消化不良を心配しています。写真を添付してアドバイスを求めています。

現在1ヵ月半の男の子完ミよりの混合です。
昨日便が緑っぽいのが混ざっていてあとクリームっぽい
黄色いうんちな気がして胆道閉塞症が心配になりました…
今日一日おならはするけど便がでず、
先ほど綿棒浣腸しました。
また緑のものと黄色のうんちでしたが黄色が少し
クリーム系のような😭
写真より実際は少しクリーム系です。
最後にでてきたうんちはカラーカードの
4番と5番の間のような色でした。
黄疸もなく白目も綺麗な色をしていて、尿の色も正常です。
入院中からミルクを凄くよく飲む子だったので
消化不良おこしてるのかな?と思い考えすぎかなとも
思うのですが心配で心配で…
写真をのせるのでどなたか教えていただければ幸いです。
お見苦しい写真すいません。

コメント

ちなつ

緑はうんちが酸化したものなので問題ないですよ〜!
少しずつ腸に溜めておけるようになるので緑になります👏
問題ないと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    実際は緑がこんな緑ではなく
    薄色にみどりが混ざって薄い緑っぽいんです💦

    • 12月28日
  • ちなつ

    ちなつ

    緑→酸化
    黄色→新鮮
    で、黄色と緑が混ざって薄緑と思います🤔
    うちは生後1ヶ月半頃は混合でしたがこんな感じのうんちしてましたよ、

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    今回はおっぱいより哺乳瓶の方がいいみたいで
    とにかくよく飲む子で…💦
    1人目が完母だったのでミルクのうんちが
    分からず尚且つ1人目の時のうんちはどうだったかなと忘れていて🥲
    凄く助かりました😭
    ありがとうございます!

    • 12月29日
りり

緑は腸内でガスに触れて酸化した証拠
白っぽいのはミルクのカス(消化不良)

見た感じ下痢でもないので、いつも通り過ごしていいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際目でみた色は薄い黄色っぽいうんちに緑が混ざってうすーい緑なんです😭
    その後は普通の色なら大丈夫ですかね?
    返信ありがとうございます😭

    • 12月28日
  • りり

    りり


    薄い緑もミルクのカスが優位になってるのかなと感じました🤔💭
    どんどん白くなったら診察ですが、変わらなかったり元に戻れば大丈夫ですよ🙌🏻

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とにかくよく飲む子なのでミルクの
    消化不良だと信じてあまり心配しないようにします。
    ありがとうございます😭😭

    • 12月29日
なすび

私の子もこんな色してますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    ありがとうございます😭

    • 12月29日