
コメント

かぶとむし
うちもよく抜いて下手したら立ってる時ありました😅
抜け出し防止のハーネスベルトを手作りしてそれでなんとか抜け出さなくなりました。市販のものもあるのですが長さが足りない気がして自作しました。

はじめてのママリ🔰
うちの子も腕良く抜いてました。
その時は、腕抜いたら事故った時最初に吹っ飛ぶの自分だけどいい?
パパとママに会えなくなっても良いの?
って割と真剣に何度も言い聞かせているうちにやらなくなりました。
3歳前なら何度も何度も根気強く言い聞かせるって手段に変えてみても良いのかなぁ?と思います💡
-
ママリ
まだ2歳半だから分からん…と思うけど案外子どもって分かるものなんですね💡注意深く言うようにもしてみます!!
- 12月28日

るん
これ使ってます!
今のところ抜け出せて無いです!

雷注意
メルカリで抜け出し防止のクリップ買いましたよー😇
700円ぐらいだったかな?
抜け出せなくてキーキー怒ってましたがそのうちおとなしくするようになりました👍
ママリ
ほんと危ないですよね💧
手作り!?凄い…
市販のは普通のハーネスベルトでありますか?それともチャイルドシート用のがありますか?🤔
かぶとむし
チャイルドシート用でありますよ!簡単なベルトだけのもあるみたいなんですが私は怖くてこれをこんな感じのを使ってました。1歳から今も使ってますが抜け出さず座ってます😁