※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り!
産婦人科・小児科

7ヶ月の赤ちゃんが水下痢でおしりが赤くなり、薬を塗ったらブツブツができた。検査が必要か心配しています。

おしり、肛門周りのブツブツが気になります。
生後7ヶ月です。
先週の保育園中の、木、金辺りから水下痢が酷く、頻繁にオムツ替えておしりふきで拭いて〜って繰り返してたら物凄くおしり赤くなっちゃったので病院行きました。
水下痢の原因は調べなかったのですが、整腸剤とおしりに塗る薬をもらいました。
そのおかげでおしりの赤み引いてきたのですが、その代わりにブツブツが出てきました。それは薬塗っても消えません。
ただまだ水下痢が続いてます。
なんかのウイルスですかね💦
年末だから検査すれば良かったかな💦

コメント

はる

カンジダ感染症ですかね、、

うちも下痢でお尻荒れました、、

おむつかぶれ
カンジダ感染症

使うべきお薬違うんですよね、、。。

わたしはなんかいつものオムツかぶれと違うと思って、症状ググって伝えたら、ルリコンっていうの処方されました。治りました!

  • り!

    り!

    下痢はいつまで続きましたか?
    カンジダって白いカスみたいなのが出るやつじゃないんですか😳

    • 12月29日
  • はる

    はる

    いや赤ちゃんのお尻については、ピンクのポツポツって感じです!冷風のドライヤーも合わせて当ててあげてました。

    1ヶ月弱続きました..多分保育園行き始めて疲れたのか、ほほえみのミルクが合わなかったのか謎、、

    • 12月29日