※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

夜中だけ咳が出る原因なんだと思いますか?熱などもなく、日中は元気で夜中寝てる時のみ咳をしています。

夜中だけ咳が出る原因なんだと思いますか?
熱などもなく、日中は元気で夜中寝てる時のみ咳をしています。

コメント

あ

時間帯が違うのですが、うちの子は朝だけ酷いせきが出るので耳鼻科を受診したらアレルギーだって言われました。出された薬飲んだらすぐ止まりましたよ🙂

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    何が原因のアレルギーでしたか?

    • 12月28日
  • あ

    何のアレルギーかまでは教えてもらえなかったですね💦秋頃に一番酷かったので夏に増えたダニの死骸のせいかな?
    と私は思いました。

    • 12月28日
  • はる

    はる

    そうなんですね💦
    寝具が良くないとかあるのかもしれないですね😱

    • 12月28日
deleted user

うちもそれでアレルギーって言われました!
アレルギーの薬飲んでました💊

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    何が原因のアレルギーでしたか?

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アレルギー検査で反応があったのは猫、花粉症でした。
    猫は、飼ってるわけじゃないから謎ですが😅

    加湿されてますか?
    乾燥でも出たりするので。

    • 12月28日
  • はる

    はる

    それは謎ですね😅

    最近乾燥してますもんね💦
    引っ越してきて環境が変わったのと寒さや乾燥もあるのかなって気がします💦
    加湿器つけます💦

    • 12月28日
deleted user

ホコリとかハウスダストとかはどうですか?
うちの子、以前同じで寝具見直したら治りました

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    引っ越してきて環境が変わったのでそれもあるのかなって気がします💦
    とりあえず洗濯はしたのですが、完全には治っていなくて💦
    それが原因であれば寝具見直してみます!

    • 12月28日
砂遊び

夜間は乾燥しやすいですし
それが原因とかないですか?

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    時計に付いている湿度計は問題なさそうですが、時期的にも乾燥しやすい時期ですし、それもありそうですよね💦

    • 12月28日
  • 砂遊び

    砂遊び


    湿度って部屋の場所で
    結構かわります😣

    長男が気管支が弱く咳が出やすく
    湿度が分かる加湿器と
    空気清浄器使ってるんですが
    部屋の端の方は湿度がかなり低く(加湿器つけてても)
    そこに頭を置くと
    咳が出やいです💦

    なので
    加湿器近くに頭を置いて寝てます
    そうすると50~60になるので
    咳出なくなります☺️

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

ハウスダスト、ダニアレルギーとかでは
ないでしょうか?
こまめに寝る前に布団掃除機してあげるだけで
全然違いますよ。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    布団掃除機ですね!
    購入検討してみます😊

    • 12月28日