※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
妊活

妊活8ヶ月経過、生理予定日3日前に陰性。授かりたいとの相談です。

妊活して8ヶ月?経ちました
今回も生理が来そうです。
本当に自分の体が嫌です。
生理予定日3日前で陰性でした。
どうやったら授かれますか…

コメント

ゆ

4歳のお子さんの時は直ぐにさずかったのでしょうか??
わたしなら基礎体温をはかって病院にいってまずはタイミングをみてもらいます。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    下の子のときは、
    なんの意識もしてなく、しかも生理が終わった直後もしくは生理最終日に1度タイミングとっただけでした。
    人生初のいわゆる中出しだったので
    自分は出来やすいと勝手に思っていたため余計に何故…と焦ってしまいます😰

    • 12月28日
  • ゆ

    そうなのですね。
    意識し出すとなかなかできないというのはよく聞きます。
    まずは排卵がちゃんとおこっているか病院で確認されてみては??
    初診は生理直後がいいですよ。

    • 12月28日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    今月初めて受診して、タイミングも見てもらい、バッチリ夫婦生活できたので期待していました……

    • 12月28日
  • ゆ

    タイミングバッチリでも妊娠率ってあまり高くないんですよね。
    数ヶ月タイミングを診てもらって今後の方針をかんがえたみてはどうでしょうか。

    • 12月28日
きなこ

若い健康な男女がタイミングバッチリでも妊娠率は20パーセント程度、半年に1回妊娠すれば良い確率です。
8ヶ月間全てタイミングがバッチリだったかも分かりませんし、もしかしたら排卵していない月があったかもしれない(健康な人でも年1位で無排卵の月があってもおかしくないそうです)し、、、

病院で診てもらっているということで、タイミングバッチリを半年〜1年繰り返しつつ、少しでも早くということなら並行して卵管造影や精液検査などのできる検査をしていくのがいいかなと思います

おひとり目はたまたま凄ーく運が良かったのかと思いますよ🙆‍♀️

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    丁寧な説明ありがとうございます…
    少し元気出ました!

    今月初めて病院行ってタイミング見てもらったので、めげずに通いたいと思います。

    そう考えたら1人目は
    本当に本当に奇跡だったのだなと思います💦

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

友達は夏でも夏用の腹巻きをして、とにかく温活したらすぐ授かったと言っていました🤭

あとはストレスが一番良くないというのもよく聞きます💦

私はYou Tube見て軽く運動すると気持ちがスッキリしてよく眠れるのでストレスに良いなぁと思っています🥺

あまり思い詰めず、自分の身体を労りながらが良いと思います🤔

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    欲しい欲しい…とストレスになっていたかもしれません。
    ありがとうございましす💦

    • 12月28日
るーちゃん♡

私も全然妊娠しなくて、
病院通って3周目で妊娠しました!
未破裂、多嚢胞性卵巣症候群で、2回ダメでした!

タイミング法で1回で授かれた人はラッキーかと、、、

はじめてのママリ🔰

若い人が1年間で妊娠する確率は8割だそうですきちんとタイミングがあってです。
1回で妊娠する確率は2〜3割程度ですそれも20代でです。
年齢が上がっていくごとにどんど下がります。グラフからしたら30超えたあたりから緩やかに下がって35でガクンと下がる感じです、

わたしは二人目21歳から妊活してましたが1年以上かかりました、。。

ですが三人目は1発でした。

deleted user

産婦人科で卵管の通水をしてもらったらすぐに授かりました🤗排卵検査薬でタイミングも取りました✨