
4ヶ月の娘が風邪をひき、旦那が忘年会に行くことに不安を感じています。旦那の会社は過労気味で、飲み会も心配。どうしたらいいでしょうか。
生後4ヶ月の娘がいます。
今ちょうど風邪をひいてしまい、幸い熱はでず今薬を飲ませて治るのを待っているところなのですが、
旦那が忘年会に行くと言っており、「娘も風邪ひいてるし、コロナ怖いから断ってほしい」と伝えました。
ですが、社長にもそれ言ったけどダメだ連れていく。って言われた。行くのが筋だ。と言われたからと言い、
行くみたいです。なんなら、お前はじゃあもし忘年会あっても娘がいたら行かないの?学校で言う卒業式くらい大事だけど。と言われました。
私なら、娘に熱が出てしまったら怖いし、辛い思いをさせたら嫌なので行きません。ましては飲み会なんて1番怖いところだと思っています。
じゃあ、お前が会社に電話して行くなって言って。と言ってきたりもしました。俺が会社で過ごしにくくなるだけだから。みたいな感じです。
旦那の会社以外にも色々な人が集まって、飲み会をするそうです。正直このご時世そんなに人が集まって飲み会をする事が考えられません。
しかも、小さい娘が居るのに、連れていく。なんてもっとありえないと思っています。
元々会社自体、8時前から23時とかまで仕事させるブラック企業です。毎日そんな感じなので、旦那も体調を崩して3日間寝込んだりもしました。
どうするのが正解でしょうか…🥲
- 18サイ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いや~有り得ないです
専業主婦の私には忘年会がどれほど大事なのか全くわかりませんが、娘より大事なものって無いだろって感じですね💦
私だったら、じゃあほんとに電話するよ?って言いますかね🤔

ママリ
たかが忘年会ですよね…
卒業式だと思ったことはないです😂
電話して良いなら、会社に電話するよ!って言います😌夫が居づらくなろうが、関係ないです。
-
18サイ
忘年会に行かなかったら会社クビになるのか?って話です笑 幼稚園や学校ならまだしも会社に電話しなきゃいけないの?ってなりました笑笑
- 12月28日

のん
旦那さんの立ち位置もあるので、中々社長からと言われると断りにくいですね。。
SNSを見ると、外食や飲み会をしている人たちがもう多いので、私は諦めて行かせるかなぁと思いますが、絶対行かせたくない場合は、私は喧嘩っ早いので、自分が悪者になってもいいから電話すると思います。嘘も方便で盛って、夫は庇うかな、、。
でも個人的には、忘年会が学校でいう卒業式くらい大事だけど、って言葉が意味わかりませんでした。ただのわいわい酒飲み会と卒業式を一緒だと考えている点は、許せないです。
-
18サイ
社長に逆らえないのはわかるんですけど…💦
親と一緒に住んでるので、お互いの機嫌悪くしないようにあまり揉め事とかしたくなくて😭
終業式くらいじゃない?って感じです笑笑- 12月28日

退会ユーザー
自分やお世話になった人の卒別会なら卒業式扱いするのもまだわかりますけど、忘年会が卒業式と同等って、感覚やばくて笑えてきますね🤣
ただ、社長が本当にそれでも連れて行くと言ってるのであれば、それはもうそういう会社に勤めてるご主人の定めだと思うので、嫌なら転職したほうが今後のためだと思います。
-
18サイ
旦那と話しててその話出てきて笑っちゃいました笑
転職するように旦那説得中です、、笑- 12月28日
18サイ
私も専業主婦なので、忘年会がどれだけ大事なものかはわかりませんが、ホントに娘より大事なものは無いだろって話ですよね。最近は娘より会社が大事そうに見えます☺️
電話しないの分かってて言ってるんですよねきっと、、💦
その後会社に行きにくくさせてしまったら悪いな。とか考えると電話するにできなくて、、