
フタ付き収納ケースの割れ対策についてアイデアを教えてください。息子がガジガジしてテープを食べそうで心配ですが、扉付き収納家具を買い替えるのは難しいです。
フタ付き収納ケースの割れ対策どうしてますか?
息子が歯で開けようとして、フタをガジガジします😭
対策としてフタ部分をテープで補強して、もし割れても破片が飛散しないようにしようと思ったのですが、ガジガジしてたらテープを食べてしまうのかなとも思ったり、、
扉付き収納家具を買えばいいのでしょうが、置く場所もないし買い替えるのも現実的ではないので避けたいです💦
何か良いアイデアがあれば教えていただきたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

こまさん
私だったら噛んでる所にカラシ塗ります。笑

はじめてのママリ🔰
義実家はわさび塗ります!
-
はじめてのママリ🔰
わさび!!😳
苦かったり辛かったりするものを塗るのもひとつですね!!- 12月28日
はじめてのママリ🔰
まさかの回答で目から鱗でした!😳笑
指しゃぶり辞めるための苦い液体?もあるみたいですし、そういう対策もアリですね!!
こまさん
テープや、割れてしまった破片を誤飲するよりマシかなと🤭
苦い液体?なら身体にも優しそうですし
良いですね✨