![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
しません😅💦
出産で育休とるとか何か理由があるなら伝えますが、妊娠報告は必要ないと思います💦
妊娠中は特に何があるか分からないですし報告は必要最低限にしてました。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
1度目の妊娠は早い段階で旦那がしたましたが流産したので、今回はまだ言ってないです!生まれたら社報に乗ったり手当がつくのでそこで言えば良いかなと思ってます🌼
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
夫の会社には、夫のタイミングに任せました☺️
早めにしすぎてもなんですし、30週近くになってからで十分かなと思います。
妊娠中に入院など必要で、休みを取るなどの必要性が出てきた時は、報告してもいいと思いますよ。
![かまんべーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かまんべーる
安定期に入ったら、職場に伝えるようお願いしました!
切迫早産もありましたが、2人目も帝王切開で入院しなきゃなので、言ってもらいました!
大々的に報告はしなくても、安定期に入ったら、上司に軽く報告だけでも入れといた方が、急に休むってなった時に理解を得やすいかなと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は旦那に早めに妊娠報告してもらってました。
というのもいざ何かあった時に会社側が知らずにその場で言われても「急に言わないで💦」と思われるのも旦那も嫌だろうし会社側も迷惑だと思うので。
お互い医療職ですし、一人目の時は同じ職場だったこともあったので早々に報告。二人目のときも体調が悪く上の子のお世話ができないため休んでもらったりしてました。早めに言っておいたことでトラブルなく会社側はすんなりと休んでいいよと言ってくれてたみたいです。
![さっぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっぴぃ
主人も上司にだけは安定期前に早めに報告してました!
そのすぐ後に私が切迫で自宅安静になり、上の子の保育園送迎等で勤務時間を調整してもらったりしたため、はやめに報告しててよかったねーとなりました!上司の方だけでも伝えてると安心かもです😊
![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママー
安定期入ったら報告します🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
万が一の時に夫が動きやすいように、安定期入った辺りで伝えていたようです😃
1人目の時は夫がテンション上がってめちゃくちゃ初期に言いふらしてました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休取るつもり&上の子の時が予定外に早かったので、次女の時は初期に言ってました😊
![とこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこりん
立会希望+育休取る予定なので、安定期に入ってから報告しましたよ😊
コメント