※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃん
お仕事

報告書の書き方に不安を感じている介護支援専門員がいます。報告書にはどのような情報が必要なのか、実務経験のある方のアドバイスを求めています。

介護支援専門員(ケアマネ)されてる方いらっしゃいませんか?

毎月利用者さんの報告書(前の職場はモニタリングと言ってました)を担当されてるケアマネさんへ提出するのですが、これでいいのかな?といつも思います💦

今の職場は介福持ってる方が一人しかいなく、その人も報告書はうちの職場で初めて書くそうで、他の人も未経験から入ったので聞く人がいません😓

病院の中にあるデイで、新設して1年未満、名ばかりの責任者はいますが他部署の方が兼任してやってるので介護保険などの事も分からない人が手探りでやってる状況です。

そもそも経験が1年しかなくて資格も実務者止まりの私が責任者の次の位置にある主任になってる時点で不安しかないデイです…ゆくゆくは現責任者は居なくなり、私が責任者、主任としてやっていってほしいそうです。胃が痛いです。

バイタルとか食事量、体重などは項目があるので入力するだけですが、最後の特記事項で1ヶ月の様子を記入するのですが、急に食事量が減ったり体調不良で体重が減った増えたとか、明らかに認知が進んできた様子が見て取れるとか、ADLなどが衰えてきた様子がうかがえればそれを書きますが、元々認知もそこまでなくて、特に変わりなく過ごされてる方について凄く悩みます😣

「レクではあれは苦手だと仰ってたのでこれを提案してみると笑顔で取り組まれ、ハサミで器用に細かいところまでカットされていました。」とか「塗り絵では以前は色とりどりに塗られていましたが最近は緑と黄色をよく使われています。」とか「ご自宅で御家族さまからこんな事を言われたそうで悩んでいらっしゃいました」とか、そういうことしか書けていません😓
この報告書でケアマネさんが知りたい事は何なのか、私自身がきちんと理解していないから何を書けばいいのか分からないのだと思います。
実際お仕事されてる方、読んでいて「欲しいのはそんな情報じゃない」「こういう情報が知りたい」と思うことを教えて欲しいです😔

コメント

deleted user

ケアマネは持っていませんが社会福祉士です。支援計画書関係はよく目を通します。

施設ではケアマネのケアプラントは別に介護支援計画は作成されているとおもいます。

ケアマネさんの目標にベクトルを合わせつつ、施設内での支援目標が必ずあるはずですから、それに沿った報告書を書くと良いですよ😊
短期目標、長期目標それぞれあると思いますから、そこの見直しも同時にやりましょう✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    ケアプラントは→ケアプランとは、です💦

    • 12月28日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    ありがとうございます!
    ケアプランもう1回確認してみます!
    最初に全部見たんですがそれっきりでした💦確かに長期目標短期目標あります!
    ハッとしました😣
    こんなこと聞いて自分の肩書き恥ずかしいです🥺
    ありがとうございました!

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや!オープニングスタッフに近いようなので、どんなに経験者でもこのご状況は大変ですよ💦

    一から考えたら時間が勿体無いですし、せっかく立てたプランが眠ったままなのは支援の専門性が下がります。
    使えるものはしっかり使って楽しましょ〜✨

    • 12月28日