※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家族・旦那

旦那が帰ってこない。怒るべき?休み中友達の家に泊まる。怒っていい?連絡ミスも。何か言う?

旦那が帰って来ません
これは怒るべきなのでしょうか?

年末休みに入って2日目

本当はせっかくの休みはずっと家にいて欲しいですが
旦那は普段仕事も頑張っているので、休み中
3日くらい入っている友達との予定も許しました。

ですが、今日昼の12時に出て行ってから
今現在(夜中3時)になっても帰って来ず
心配で電話をかけたところ
「今日は友達の家に泊まる」とのことでした。

実際、その友達のインスタのストーリーに
旦那がいたので女ではないのは確実ですが
これは怒ってもいいのでしょうか。

ここで怒ったら
「普段仕事頑張っているんだから、休み期間くらいすきに少し遊ばせてくれ」と思われるでしょうか。

また、「連絡しろ」と言いたいところですが
17時に「ご飯食べて来ていい?」と入っていた
連絡に今気づきました…。
それでも、泊まってくるのはまた違いますが……

「結婚して子どももいるのにいつまでも学生みたいな生活してんな」
「連絡くらいしろ」

言いたいことはたくさんありますが
みなさんなら何か言いますか?

コメント

8ru

速攻言いますよ。
赤ちゃんいるのに泊まるとかあり得ないって。
あなたはもう父親なんだと。友達も友達です。
小さい子がいるのに止まらせるとか遊びに誘うとか気を使ってほしいものです。

  • ぴ


    本当そうですよね。
    もし、大地震が起きたら?
    災害が起きたら?
    大袈裟かもしれませんが、やはり親として家を空けておくのはどうかと思いますよね。

    友達も一応は、「奥さん大丈夫?」と言ってくれることもあるみたいですが、常に誘ってくるのには変わりないです。

    友達は結婚もしていないし子どももいないので、自分がその立場になったらどうするんだろうと疑問に思います。

    • 12月28日
やゆち

いや仕事するのは当たり前ですよ!
家族を支えようが独り身だろうが
働かなくちゃ生きていけませんからね!
しかも子育て真っ最中でこの忙しい時期に何遊びたい?私は?あそんでないですけど?てなります。

関係を壊したくないのであればガミガミ言い過ぎるのは帰りたくないっと余計思わせてしまうので
そこは押し殺して、泊まるのはないよね?て家族いるんだから日付変わる前には帰ってきてほしいとかがいいのでないでしょうか?

私もそうでしたが若い時ガミガミ言いすぎてこいつに言ったら面倒だって思われてキャバクラ言ったりしてたのも隠されていました

男の子の家だとしても誘惑は沢山あるとおもいますよ!男友達に誘われれば夜のお店も行くだろうし
写真に映っていないだけで女の子いるかもしれない。

私のコメントで嫌な思いをしてしまったらごめんなさい

ただ、素直に伝えることも大切だと思います頑張るのは父も母も一緒

思いやる事も良いことですが
家を空けるのは私は無しですね

育児お互いほどほどに頑張りましょう☺️🤝

  • ぴ


    確かにそうですよね。

    私もあまり言いすぎるのは良くないのかなと思ってしまい、強く言えずにいます。

    やゆちさんのおっしゃる通りで、本当は日付けが変わる前に帰って来て欲しいし、遊びに行くよりも家族との時間を優先して欲しいです…

    ありがとうございました

    • 12月28日
  • やゆち

    やゆち

    なにも解決になっていないかもしれませんがすみません
    ぴさんのご家族が良い方に行くよう
    応援しています🤝❤️

    • 12月28日
deleted user

分かった。もう帰って来なくて良いよ。旧姓に戻らせていただきますね。

って言っちゃいます🤣

  • ぴ


    言っちゃおうかな😂

    • 12月28日
ままた

怒りますね!呆れます…
※人様の旦那様にすみません

いつまで独身気分や!と言いたくなりますね。

家事育児してる奥様が
何日も子供預けて遊びに行ってたら
きっと文句言うでしょうね😂

一生懸命仕事するのは当たり前です😊家族を作ったんですから!

私の旦那さんは、今日から年末休みなのですが、朝から庭にテント張って、子供と庭キャンプしてますよ😀
カラオケや温泉…色々子供と行く計画たててましたよ!

せっかくの休みなら
一番大切な家族と過ごしたいと思うはずですがね…

友達と遊ぶな!とは言いませんが、
父親なら泊まりで…なんて
あり得ませんね😭

  • ぴ


    素敵な旦那さまで羨ましいです✨

    私の旦那にとっては友達と家族の優先順位が同じくらいなのかもしれませんね。
    半分は友達、半分は家族と過ごすみたいな感覚なんだと思います。

    結局謝罪の電話は来たものの、帰って来たのか分からずまままた遊びに行ったようです😂

    ほんと呆れます

    • 12月28日