![ibu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東大阪市在住のシングルマザーです。保育園入園の点数が79点で低いか不安。第1希望で枠が埋まる場合、第2、第3希望は受かる可能性は?結果が気になります。
東大阪市在住のシングルマザーです。
10月に令和4年4月入園で保育園を申し込みました。
1歳児だと激戦だと聞きます。
点数は計算すると、79点でした。
これは低いですか??
第3希望まで記入しました。
点数が同点だった場合に、希望が高い順と書いてます。
応募人数からして、第1希望の人達で枠が埋まると思うんですが、第2、第3希望は受かる事ってあるんでしょうか?
その場合、どういった経緯で受かるのですか?😢
来月に結果が届きますが、ヒヤヒヤしてしまい
経験した方や同じ境遇の方のお話を聞きたいです、、💦
- ibu(3歳8ヶ月)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
東大阪市在住です。
今年の春から0歳児で入園してます。
なので、おそらく同い学年だと思います😊
私も一歳児クラスから申し込み予定でしたが去年役所に相談すると一歳児は激戦だから0歳児から申し込み可能ならした方が絶対良いと言われ今年からの入園にしました。
基礎指数100(父母共働き)
調整指数0
合計100
この点数で1歳児は厳しいと言われ、0歳児入園にしたので、79点だと低いですが、79点は合計点ですか??
それともどちらかの指数でしょうか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年3歳児で申し込んでその時は点数が低かったので第4希望で受かりました。
書いた施設に空きがあれば第1希望以外も受かりますよ😊
ちなみに去年は結果は1月26日に届きました!
落選も郵送で同じなので26日ぐらいだと思いますよ!
因みに結果がきて空きの園があれば電話で教えてもらえるので二次募集で申し込めます!
-
ibu
回答ありがとうございます😭🙏🏻
第4希望で受かったんですね!
第1希望に受かって欲しい気持ちと、どこでもいいから受かって欲しい気持ちもあってハラハラします、、💦
やっぱり1月下旬ですよね!
あと1ヶ月。落ち着かないですが、落ちても2次募集があるので諦めずに頑張りたいと思います。😖- 12月28日
![2歳4歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳4歳ママ
既出だったらすみません。
希望順は関係ないと3年前の申込の際に聞きました。
園ごとに持ち点数の高い人から取って行くそうです。
同じ園を希望している場合、自分が第一で、Aさんが第四希望でも自分よりもAさんの方が持ち点が高ければAさんが通り自分は落ちるそうです。
私はそれを聞き、仕事をしたかったので求職中で出したかったのですが、厳しいと言われ、それでも出してみましたが、新園でもだめでした。
-
ibu
そうなんですね、、
だったらダメ元で近くの保育園第4希望まで書いた方が可能性上がりますね!
やっぱり点数高いことに越したことはないですね💦今月21日に届くみたいですがヒヤヒヤします。
受かってて欲しいです😭😭
ちなみに点数何点でしたか?!- 1月11日
-
2歳4歳ママ
すみません!
ママリ全然開けていなくて!
私は当時、求職中という部類で持ち点はかなり低く(フルタイムの人の6割くらいだったような?)、特に激戦の1歳児は厳しい言われていました。
まだ可能性があるとしたら新園…と言われましたが、やはりダメでした。
結果もう出たようですね。
どうでしたか?
周りのママたちは、落ちたや第3.4希望で通った〜と言うような人ばかりでした。- 2月1日
あんず
今気づきましたが私の基礎指数90です💦
ibu
回答ありがとうございます🥹
同い年です!
基礎指数が25点
ひとり親家庭なので調整指数54点
合計で79点です。😭
やっぱり低いですか?😢
90点でも激戦なんですね。
第3希望まで出しました。
第1希望のところは16人募集ですが、79点以上の方ばかりなんですかね(;_;)
あんず
そればっかりは東大阪市でも地区によったりするので何とも言えませんが…
厳しいかもですね💦
上の子が一歳児の時、離婚しシングルで離婚当時一歳児その居住市がいつぱいで特例?で隣の市の保育園へ行ってました。
シングルでもなかなか厳しいですよね😭
どこか希望の保育園決まるといいですね✨
ibu
やっぱりそうですよね😢
途中入所も考えながら、
諦めずに待ってみます!
ありがとうございます(;;)
質問ばかりで申し訳ないのですが、、
保育園の受かった通知はいつ頃届きましたか⁉️
1月下旬と書いていますが、姉が3年前にお正月に来た!と言っていたので受かってたら早いとかあるのかな...?と気になって😭😭
あんず
0歳児は申し込み自体が遅くて結果が2月末とか三月初めだったので一歳児とはまた違うんですよぉ〜💦
お役に立てずすいません💦
もし、保育園受かって同じ保育園だったりしたらいつかあの時のー!とか気づいたら面白いですね😊
ibu
そうなんですね!!
こちらこそ無知ですみません(;_;)💦
ホントですね😊
沢山教えて頂いてありがとうございます🙏🏻💭
同い年ママ頑張りましょう👦🏻♡