![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は親に借金があります。奨学金と、事故で廃車になった時に仕事で必…
こんにちは( ¨̮ )/
旦那は親に借金があります。
奨学金と、事故で廃車になった時に
仕事で必要な車を立替えてもらったお金です。
旦那が長男なのと
私達夫婦が子供3人希望なので
男の子も欲しいです。
義父からも「早く2人目作れよ〜(^^)」
「次は男の子だな!」とたまに言われます。
こう言われることは
私は全然!ストレスではないのですが、
借金がまだ残っているのに
2人目はまだ早いんじゃないか、
でも兄弟は早めに欲しい...と悩んでいます。
義父に「まだ借金があるから...」と言うと
「今後、旦那の収入は増えるし
困った時は助けてあげるから」と言われます。
第三者から見て率直にどう思いますか?
- naami(4歳6ヶ月, 9歳)
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
私が同じ立場なら、信用出来ないので返済目処がしっかりたった頃に2人目を考えます(^^)
借金は残しててもなんの得にもならないので生活切り詰めてガンガン返済した方がいいです。
個人的には義父母に借りを作りたくないので早く返したいですね、、
![K A NA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K A NA
借金の総額によるかと思います。
でもやってやれない事はないだろうし、子供達の学歴もこだわりないとか、もし進学するにしたって旦那様と同じように奨学金背負わせればいいやと思えるなら大丈夫かと…。
もしくはなっちゃんさんもめいっぱい働く意思があるならば大丈夫じゃないですか?
![ももか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももか
うちも同じく言われますー!
早く2人目を、って言われても
せめて学費だしてくれてればすぐ産めるわ、って思います。笑
今後ってのはアテにならないですね。じゃ今困ってるから助けてくださいって出来ないですか??うちは今助けてもらってます!
![ぬぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴ
うちの旦那も奨学金返済中です。
困ったとき助けてあげるからって、余裕があるなら奨学金借りさせずに学費払っといてくれよって私は思っちゃいます。
借金の総額によるのでなんとも言えませんが、私なら返済の目処がついてからにします(´・ω・`)
![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコ
産むだけ産んで、一気に仕事して稼いでゆっくり返すかもです😂💦
あまり子供同士差を開けたくないので😵💦
あと、一気に休んでそっからは仕事にのめり込みたいので😵
義両親がさっさと返済からしろ!てきな催促があったら話は別ですが…
![ぴぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴぴ
私なら、別に外に借金作ってるわけではないのなら、子供優先しますかね...私が30オーバーっていうのもあります。女の身体は期限付きと思ってるので子供は若いうちがいいです😩
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
うちも旦那の奨学金返済中です。親に借金なら、私も子供優先します。作ろうと思ってすぐ出来るとも限らないし。
困ったら助けてあげるーって信用出来ないですよね(笑)うちも義実家に言われてますが、じゃあなんで旦那の奨学金返してくれないの?って思ってます。
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
回答ありがとうございます。
まとめての返信ですみません。
気持ち的には
やは。返済してから子作りしたいですが
確かに年齢の問題もあります。
(あと2人希望だと尚更)
旦那と義両親と
しっかり話し合ってから考えます。
皆さんありがとうございました!
コメント