※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
家族・旦那

愚痴です。スルーしてもらって大丈夫です。実母のこと前からあまり好き…

愚痴です。スルーしてもらって大丈夫です。

実母のこと前からあまり好きではないのですが、最近荷物が送られてきた中にアンパンマンの凧(カイト?)が入っていて(対象年齢は3歳以上)
それがお年玉がわりです、ってLINEが来たんです。
絵本も2冊入ってたのですが、それは誕生日プレゼントだそうです。(1月に誕生日)

孫かわいいと言ってるのに、1000円もしない凧をお年玉だと、2冊で2000円くらいの絵本を誕生日プレゼントだと送ってきて正直??って感じです。

私は心が狭いので、現金もらって子どもの貯金にするか、普段私では買えないようなものをプレゼントしてもらいたかったと思ってしまいます。

義実家はなんでも買ってあげる!とクリスマスプレゼントにお高めのおもちゃを買ってくれ、誕生日は何がいい?と聞いてくれてます。
この差はなに?って感じです。
比べてしまうところも私の性格の悪さが出てます…

最低ですみません。
もやっとしたので吐き出させてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

その年齢ならお年玉はそれで十分だと思います😂
うちの子一歳の時、うちの親戚も旦那の方もみんな大体1000円くらいでした。
独身の兄弟は多くくれたりしましたが…
お正月は会わないんですかね?
わざわざ送ってきてくれて、優しいお母様だと思いますよ😌✨
お金沢山持っていてお誕生日しか何かしてくれるわけじゃないのにケチってるとかなら悲しいですが💦

deleted user

値段よりも、なぜ凧?と思っちゃいました。
それならポチ袋に千円入れてくれた方が良いですよね。
失礼ですが、なんかちょっとズレてますね。

はじめてのママリ🔰

うちも、実母からはクリスマスプレゼントとかも特になかったですよ!
セールで安くなってた服を買ってもらったくらいです(2000円くらい)
私の実母はシングルなので金銭的な余裕があるわけではないので私も別にいらないよーって感じですが、お年玉も多分ないし誕生日もないと思います🤣
けど義実家はお金に余裕があるからなんでも買ってあげるよ!って感じです。
あんま気にしてないですが…

てんてん

確かにカイトは対象年齢満たしてないしまだダッシュして空に上げられないんじゃ…?とは思いました😂
でも値段的には妥当じゃないですかね??
それに2歳のお誕生日プレゼントに絵本って素敵じゃないですか!
2歳は言葉が爆発的に増える時期ですし、絵本の読み聞かせは言葉と心の発達にとても良いです😊
値段でなく、今2歳のお子さんにあげたいものを選んでくれたんですねきっと。

ままり

まず、私の実母は私が臨月なことも忘れてます☺️
姉の子どもにはお年玉もクリスマスプレゼントも誕プレも渡してないみたいです笑笑
大丈夫です。こんな母親も世の中には沢山います。
これからは義理実家に沢山お世話になりましょ!