
コメント

えだまめ
哺乳瓶、別のものを使って混合にするのは いかがですか❓🤔
混合だと、お母様のご負担も増えちゃう感じですか?
えだまめ
哺乳瓶、別のものを使って混合にするのは いかがですか❓🤔
混合だと、お母様のご負担も増えちゃう感じですか?
「完母」に関する質問
生後6ヶ月 授乳のタイミングについて 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 現在、授乳のタイミングは👶がお腹空いたからあげると言うより、基本的にこちらの都合でだいたい3時間おきにあげています。 というのも、 …
体重増加について悩んでいるので、質問です。 子供がもうすぐ生後7ヶ月になります。完母です。 離乳食を始めていて、1回食で、食べムラがあります。 2ヶ月前と比較して体重の増加が200gほどしかありません。4ヶ月健診…
完母なんですが、無性に甘いものが食べたくなります💦 おんなじような方居ますか😭 今まで妊娠前から妊娠中と、チョコや菓子パンなどの基本甘いものはそこまで好きじゃなくて、一口食べれば満足!って感じだったんですけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院で使っていたものを購入したり、
母乳実感を使ってみたりしたのですが、
ギャン泣きでおっぱいを欲しがる感じでした💦
おっぱおが足らない!と泣いたときにミルクを足そうとすると、
これじゃない!と怒って泣いていて😱
私は特にこだわりはないので、
混合でもいいのですが、ギャン泣きする娘を見ると母乳が増えたらいいのになーと思うようになり、
母乳相談へいったような感じです。
体重の増えが気になってしまって😭
えだまめ
母乳実感は吸わないと出にくくて、
ピジョンのスリムタイプは比較的 吸わなくても唇で押すと出やすいです!
母乳実感がうまく吸えないからダメなら、哺乳瓶を変えるのもいいかもしれないですが…
どうでしょう…。
でも、増えはご心配かもしれませんが、時期的には成長曲線 ど真ん中くらいですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨その違いは初めて知りました!
調べてみます!
成長曲線は真ん中よりちょっと上くらいですかね🤔
えだまめ
飲んで欲しいタイミングに飲まない時、スリムタイプの乳首の根本をつねると、ピューっと出ます!
母乳実感はそういうこと、ありません!
ちなみに、同じMサイズでも
母乳実感は3ヶ月から
スリムタイプは4ヶ月から
となっています!
はじめてのママリ🔰
なるほど…
スリムタイプを買うとしたら
哺乳瓶ごと買わないといけないですね!とりあえずはSサイズを買うと良さそうですね!
すんなり飲んでくれるとありがたいのですが😅
えだまめ
そうですね、乳首の入れるところが全然大きさ違うので😅
良い方法見つかると良いですね✨