
5ヶ月の息子が熱を出し、病院に行くべきか悩んでいます。自分も熱があり、家族全員が元気ではない状況です。どうしたらいいでしょうか?
昨日の5ヶ月なる息子が夜中熱出し、39度もあり、泣き止まず、おっぱいも飲まず、寝付けないとかわいそうでしたが6時ごろ一度熱下がって午前中様子見て病院行こうと思ってさっき熱測ったら37.5でした!
また夜中熱出せば大変なので病院には連れて行った方がいいんだすかね?変なのもらってきてもダメなので今熱ないんなら家で休んでいた方がいいのかな?
今朝私が寒気し、今熱測ったら熱がありました!
移されたのかな?
まず先息子をと思っているので、、家族みんなして新年から具合悪いってー😱
- みーこ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は熱はまったくなく
関節痛と少し寒気があっただけでインフルエンザでした。
へんなものをもらってくる事を考える前に、自分の子供が大変な病気になってるかもしれない事を私は考えます!
私なら絶対つれていきます

のんのんけめこ
うちはこの前39度熱が出て、翌日下がったけど、また次の日熱が出たので病院に行ったらRSウイルスで夜には入院になりました!
4カ月でそのくらい発熱したらすぐ病院にかかって下さいとお医者さんに言われてしまいました💦
なので、5カ月ならかかった方がいいかもしれません💦

わいわい☺︎
39度出てるのであれば連れてきます!
下がってもまた夕方から上がる可能性のが高いのとおっぱい飲んでないのであれば脱水も心配ですし‥
-
みーこ
今は熱はないです。
でも、おっぱい飲んでも泣きやまないです- 1月3日
-
わいわい☺︎
尚更連れて行きます!
- 1月3日
みーこ
そうですよねー
私は今熱と関節痛、だるさがあるので、、
また熱上がるかもしれないですもんねー
私も熱あるし、旦那も今胃腸炎でダウンしてるので、、
まずは息子を病院ですかね?
今熱なくても連れて行ってましたか?
退会ユーザー
連れて行ってあげて下さい。
今熱なくても39度あった時点で
私なら救急センターつれていきます