※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やーま
妊娠・出産

HCG数値高いが胎嚢見えず、出血も続く。子宮外妊娠の可能性が心配。胎嚢見えないことはある。

bt13 血中hcg2436で陽性判定
しかしbt14の夜から出血(鮮血)生理のはじめくらい
それが現在bt17までダラダラと続いています
腹痛は軽い生理痛のような下腹部痛があるかなぁ?くらいで
そこまで気にならない程度です。

bt15で近所の産婦人科でエコーしてもらいましたが
胎嚢は確認できませんでした。
子宮外妊娠も今の所はこれというものは見えないとの事でした。

こんなにhcg数値出てるのに胎嚢見えないことあるのでしょうか。
出血もある為子宮外妊娠なのではと思って不安です。

コメント

ひよこ

顕微授精で陽性判定後、子宮外妊娠だったことがあります🙇‍♀️

私の時の経験談です。良ければ参考にしてください🙇‍♀️
判定日でのhcgがBT9で39しかなく、化学流産の可能性もあるし、子宮外妊娠には気をつけなければいけないと言われました😣💦5wでの胎嚢確認の際、hcg値の伸び率も悪く500台で、その数値では胎嚢はエコー上確認できず、しかしhcgが微量ながら上がってきていることから、子宮外妊娠の可能性が強まり、そこからは2、3日おきに診察しhcg値の経過を追うことになりました。結局下がったこともありましたが、再び上がることもあったため、流産の手術を行い、hcg値が基準値より下がれば大丈夫と聞きましたが、手術後、ギリギリ基準値より下になってくれて、多分大丈夫だろうと言われていたのですが,再度確認のため後日hcg値を測ると上がっていたため、その場で紹介状を書いてもらい、その日のうちに大きい病院を受診、結局子宮外妊娠の診断で、そのまま入院しました😣💦私も出血と腹痛がどちらもひどくはありませんがありました💦

そのBT13のhcg値だと、やーまさんが仰る通り胎嚢を確認できる数値だと思いますので、経験をしたことがあるからこそ、怖がらせてしまったら申し訳ありませんが、とても心配です😭卵管に着床し、卵管が破裂してしまった場合、症状が急変するようで、大きな病院に受診後、出血も腹痛も軽めでしたが、子宮外妊娠は急変が怖いので、入院をおすすめすると言われてしまいました💦

現在の体調はどうでしょうか😭?何ともなければそれで安心ですし、何かあった時が本当に怖いので病院で慎重に経過をみていただいた方が良いと思います😣💦
お大事になさってください😭💓少しでも早く不安がなくなりますように願っています😣🍀

長文で申し訳ございません🙇‍♀️