※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

避妊せずに行為をし、月経が来た後に妊娠可能性があるか医師に相談。月経中のピル服用について不安。月経中でもピルを服用する人はいますか?

24日に避妊無しで行為をして27日に月経が来ました。
妊娠してる可能性はありますか?
ピルを飲もうと思っていたら出血が始まり
丁度27日が月経予定日でした。
医師に相談したところ
月経が始まれば妊娠の可能性はないが
不正出血の場合は妊娠していることもあると言われました
なので念の為ピルを飲むほうが良いと
言われましたが副作用が怖くて躊躇っています。
皆さんは月経がきていてもピルを飲みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確実に生理の量なら飲まないです。
少量の出血なら念の為アフターピルを飲みますが性行為から72時間経ってますか?それなら意味無いので飲まないです。
低用量ピルについては全く知識がないので分からないです💧

R

排卵予定日13日頃ですよね?
24日付近が排卵予定日であれば
27日が不正出血の可能性ありますが
月経予定日が27日ならそもそも排卵後だいぶ経ってるので妊娠の可能性はほぼないと思います😥

アフターピル何度か飲んだことありますが特に副作用なかったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日予定が分からないのですが月経予定日は27日でした。

    • 12月27日
  • R

    R


    排卵後2週間程度で生理がくるので
    だいたい13日頃だとおもいます。
    アフターピルの使用を検討されるくらいですので妊娠は希望されていないのですよね?

    どちらにせよ自分の体は自分でしか守れませんよ。
    望まない妊娠を避けるためにも
    身体のしくみや、性行為について学び考える必要があると思います。

    状況や心境がわからないのですが、
    私は学生時代に妊娠し、
    まだ若すぎたこと、その時で10代の出産なんてありえないみたいなこともありそのときの子を出産することができませんでした。
    今でもずっと後悔と反省が消えません。
    中絶手術は身体にも心にも傷を負いますから
    今後同じようなことがないよう、
    妊娠を望まないのであれば避妊をされた方がいいですよ😞

    部外者が失礼いたしました。

    • 12月27日