
コメント

ななみ
生命保険料の控除枠
地震保険料の控除枠
住宅借入金等特別控除枠
って分かれていたりしませんか😊
そこに載ってる額がそうですよ🙆♀️
ななみ
生命保険料の控除枠
地震保険料の控除枠
住宅借入金等特別控除枠
って分かれていたりしませんか😊
そこに載ってる額がそうですよ🙆♀️
「住宅ローン」に関する質問
転職について 年収600万→500万に下がる転職はやめたほうがいいでしょうか。 住宅ローン、子供2人教育資金を考えると、時短勤務正社員でしがみつくのがいいのでしょうか。 仕事内容と上司へのストレスが溜まってしまい、疲…
夫婦共働きで年収1000万 住宅ローン月7.7万、子供2歳1人です 都会ではないですががっつり田舎でもないです 年末あたりに妊活を考えていて また妊娠出産するとしばらく旅行に行けないので 国内旅行で離島二泊三日を計画…
住宅ローン、連帯債務でやられた方、銀行はどこにしましたか? いま、仮審査しようと調べているんですが、 メガバンクだと三井住友信託銀行でしょうか? ネット銀行は楽天銀行くらいですよね? あとは地銀が結構やってく…
お金・保険人気の質問ランキング
べび吉
ありがとうございます!
その金額と会社の明細があわなくて、、
結構な金額合わないんです。。
ななみ
逆に徴収はありませんか??
また、住民税から引かれてませんか🤔
べび吉
徴収あるのかもしれません。
前もありました😞
12月の住民税から引かれるんですか?
計算して合ってるか確かめたいんですが、どことどこを計算したらいいかわからなくて、、
主人は会社の人に聞けないみたいで😩
ななみ
12月1カ月間だけではなく、年間ですよ。
6月?にもらう住民税決定通知書に書いてないですかね?
べび吉
そうなんですか!
今回住宅ローン控除が2回目でよくわかっていなくて、、
ありがとうございます!
来年の6月にみてみます!
ななみ
もし載ってなかったらごめんなさい😅💦
わたしも記憶が不確かなので。
ちなみにですがこの質問見てから明細見たら
わたしも1万ですが合いません
べび吉
なんでなんですかね。。笑
旦那が会社に聞いてくれたらいいんですが、恥ずかしいのか嫌みたいで😤