※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤔
子育て・グッズ

赤くただれたお股やお尻には、ベビーパウダーと乳首用のワセリンどちらも使えます。ウンチ後はお湯で洗うのが良いです。他に予防法があれば教えます。

娘のお股やお尻が全体的に赤くただれていてかわいそうです。ベビーパウダー、乳首用のワセリンどちらをつけても問題ないでしょうか?なるべくお尻はウンチの後お湯で洗っていますが、他にも何か予防法あれば教えて下さい!

コメント

うさぎさん

乳首用のワセリンだけでもいいと思います!
私は医者にベビーパウダーは使わないようにと言われましたー!

私はただれてしまってからはおしっこのときも頻繁に取り替えてあげてましたよ🌟
きちんと乾かして、その都度クリーム塗ってます♪

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mベビーパウダーやめました!情報感謝です!

    • 1月6日
やーまん

ワセリンの方がいいと思います!
薬局とか西松屋で売ってるワセリンを我が家では使ってます❗
それか鼻水とかで病院行った時にオムツかぶれが…って言ってワセリンもらいます✨
乳首用とはランシノーとかピジョンのですか?

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mランシノーとかピジョンのです!今度薬局や西松屋でもみて来ます!!

    • 1月6日
きゅー(^_^)

うちは食べ物でくちまわりがただれたときに
皮膚科でオムツかぶれのときにも使えるからって言われて
ワセリンをだしてもらいましたよ!!
ただれてる度合いにもよると思いますが
うちはベビーパウダーで治らなかったのでワセリン、ひどくただれてるときはちゃんとした薬を塗ってました(*^^*)
ただれてるときは毎回毎回
洗い流してあげてね!と言われました(*^^*)なので引き続き洗い流してあげてくださいね😊
ひどいようでしたら
皮膚科でお薬もらったほうがいいですね(*^^*)

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)m皮膚科行った方が良いんですね!近くの皮膚科探してみます!

    • 1月6日
ケロカ

ベビーパウダーはあくまでも予防用ですよ。汗疹とかのです。出る前にするものです。
ワセリンは塗る事で外部からの刺激を守ってくれます。
ですが、ら1番いいのはオムツを頻繁に取り替える事です。ウチも強う方ではなかったので、かぶれたりが多かったですが、常に清潔にするにはオムツ替えしかないみたいです…σ(^_^;)

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)m最近旅行で頻繁にオムツを替えられませんでした😭そしたら一気に赤く、、。以後気をつけます。情報感謝です!

    • 1月6日
ハル

ベビーパウダーは血管を詰まらせるので、昔はよく使ってましたが今は良くないと言われてます😖
小児科は行かれました?

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mベビーパウダーダメなんですね!とりあえずワセリンにして、様子を見て小児科行って見ます!

    • 1月6日
らすく

わたしはおむつかぶれに効くということで、サトウ製薬のポリベビーという商品を使っていました。ステロイドは入っていません。
そこまでかぶれはしていませんでしたが、赤みが強いとか、ぷつぷつがある、というときに使っていました。
普通にドラッグストアにも売っています。

また、うんちのときは洗われているとのことですが、おしり拭きにかぶれたりもするようであれば、おしっこのときも、お湯を含ませたコットンで拭くなどされてもいいかもしれないです😊
そして、なるべく表面が乾いてからおむつをはかせるようにすると、蒸れ防止にいいと思います。
わたしはうちわであおいだり、ふーふーと息をふきかけて乾かしたりしてた時期もありました(笑)
大変な作業ではありますが、症状がひどい今だけだと割りきって、頑張ってください😣

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mおしっこの時もお湯を含ませた布で拭くと良いんですねー!うちも夫がよくフーフー息をかけて乾かしてます!私も頑張って見ます。ポリベビー調べて見ますね。

    • 1月6日
ききららちゃん

babyパウダーは皮膚を保護しないので、ダメでした。ワセリンは汚れを弾いて皮膚を守るので、たくさんぬってあげると良いです★お風呂ではワセリンを綺麗にあらいながしてました。酷い時は朝晩あらったり、便の時はその都度あらったり、ですかね( ・_・̥̥̥ ) どうしようもなかったら皮膚科に頼って、薬もらいに行きましたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mやはりベビーパウダーダメなんですね!!ワセリンで様子を見て、ダメそうだったら皮膚科行って見ます!

    • 1月6日