![はじめてのママリ🔰さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大分市は激戦区ですもんね💦
うちも、認可園に入園まで1年かかりました。
無認可に通わせてました💦
![あおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ
私も東部で1月申し込みしてましたが落ちました😂
職場の上司に連絡するのいやでしたねー💦
理解ある職場でしたので、『まだまだ子供さんとゆっくり過ごしてください』と言っていただけたので良かったです。。。
-
はじめてのママリ🔰さん
育休の延長はできるみたいですけど電話するの嫌ですよね😂お気持ちわかります!笑
4月入園出来るといいですね‥
2月末くらいに結果わかりますよね?- 12月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東部在住です。
3人目の保育園入園を申し込んだところです。
基本的には4月が入れ替わりの時期なのでそこで入れなかったら基本何月でも入れない気がします。
![ひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまま
昨年11月に西部地区ですが、0歳児申し込みして、落選して今年4月に受かりました(^^)
その間は無認可も入れないくらい多く、1時保育利用しつつたまに出勤していました😅
4月でも0歳児だったので、運がよかったのかもですが、、4月入園出来るといいですね😭😭
![😶🤘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😶🤘
大分の東部12月に申し込んで全落ちして
4月に第7希望で認可受かりました🥹🙏
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
東部 休職中だったら
4月も難しいんですかね😅??
希望をたくさん出したら
どこか受かったりもあるのかなぁ…
はじめてのママリ🔰さん
無認可高いですよね‥
できれば認可がいいんですけど
厳しいですよね、、大分市だと(;_;)