※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳未満は蜂蜜ダメだと思いますが、いつ頃から食べさせましたか?うちは…

1歳未満は蜂蜜ダメだと思いますが、いつ頃から食べさせましたか?
うちは料理に砂糖の代わりに蜂蜜を使うことが多かったり、趣味で焼くパンに蜂蜜を入れていたりしていて、
1歳過ぎたのでもう食べさせてもいいんだろうとは思いますが、まだなんとなく避けています😫

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとなく怖いですよね😣
うちは1歳半過ぎてからです!
最初は米粒ぐらいの量でした🥄

🐸🍎

無理に食べさせませんでした!
最近は家族みんなで、健康に良いからということで、蜂蜜をヨーグルトにかけたり、食パンにかけたり、蜂蜜梅干しをお米の上にのせて、炊飯器で炊いて食べますが。
2人とも、こども園に1歳児クラスから入園だったので、入園前の説明でチェック表を渡されました。それて少しずつ入園までに食べさせていくようにしていました😊

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたら食べさせました🤔保育園に入っていないなら無理に試す必要ないと思います!

はじめてのママリ🔰

保育園行かせるタイミングであげました🥺1歳1ヶ月です!

たろ🔰

0歳はダメなのでちょっと怖いですよね😱でも1歳すぎから蒸しパンなどの甘味づけで使ってます!白砂糖よりいいと思ってます☺️

はじめてのママリ

一歳になってすぐに蜂蜜を塗ったトーストを食べさせてましたよ〜🐝

ママリ🔰

一歳の誕生日からはちみつも黒糖も気にしなくなりましたー!明確にいつから食べさせたって訳ではないのですが、市販のパンやお菓子なども気にしなくなったので一歳過ぎてからは食べてると思います😊