
窓が多くて寒いですが、断熱性を上げるために窓を塞ぐのは効果的ではないか悩んでいます。代わりに断熱カーテンを使った方がいいでしょうか?
窓だらけの家で寒いのですが、自分で一部の窓塞いで少しでも断熱性高めるってアリですかね?
断熱材などで覆ってもあんまり意味ないですかね💦
それやるくらいなら断熱カーテンにした方が良いのか…
実家の離れに住むことになったのですが和室に掃き出し窓が3つ、引き戸挟んだ隣の洋室に1つ、おまけに出入り口の全面ガラスの引き違い戸が2面にあって壁が少ないです💦
古い家で気密性も低いのに腰窓は浴室トイレキッチンくらいで、長い廊下の片側全て掃き出し窓とか部屋の両側掃き出し窓とか、とにかく窓だらけで寒過ぎます😱
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ままり
レース、ふつうのカーテンに加えてビニールの断熱カーテンつけたらだいぶ変わりました✨

🌈ママ 👨👩👧👦
姉の夫が建築関係の仕事なのですが発泡スチロールの板状の断熱材があって寒いからそれを掃き出しに立ててましたよ✨
発泡スチロールなので好きなサイズに簡単に切れるし冷気が入ってこなくて良いと言ってましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
発泡スチロールの断熱材ですね!立てるだけなら簡単ですね✨
見てみます👍- 12月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ビニールの断熱カーテンですか😳
早速調べてきます✨