※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

熊本市内から大分県(別府辺り)まで車で行くのですが、皆さんだったら下…

熊本市内から大分県(別府辺り)まで車で行くのですが、皆さんだったら下道と高速どちらで行きますか?
下道だと山道必須なので車酔う確率が高い、高速だと遠回りだし高速料金かかるし…所要時間はどちらも同じくらいなので迷ってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

先週下道で行ってきました☺️
山道避けたいなら市内のほうに行くといいですよー(˶ˊᵕˋ˵)
時間はかかりますが…、雪、凍結の心配はないですね💦
わたしたちは一か八か山道
行きましたが雪、凍結しててハラハラしながらも無事現地について楽しみました🥹
安全をとるなら市内のほうへ行かれてみてくださいっ😊

deleted user

うちは迷わず高速です。
下道は酔うし、田舎道なうえ車線が少ないのでのんびり運転の軽トラなんかが先頭だと渋滞に巻き込まれていつまで経っても着かないと言う経験もあるので🤣🤣

はじめてのママリ🔰

うちは、大分から熊本行くのはいつも下道です!


急ぎの用事では行った事ないので、
のんびり道の駅に寄りながらドライブしてます(笑)

mamari

別府までいくなら高速利用します!

はじめてのママリ🔰

子どももいるんであれば高速一択です。

初めてのママリ🔰

大分市に住んでいて現在熊本に里帰り中ですがいつも移動は下道です!大津~赤水はバイパス?が出来てからより行き来しやすくなりました😄滝室坂あたりはやっぱりくねっとした道もありますがそれ以外はそこまでくねくねしてない印象です🤔

別府までとなると大分市から+30分くらいかかるので選ぶの難しいですね💦大分市までなら迷わず下道なんですが💦
どっちもメリットデメリットありますもんね😭
タイヤはスタッドレスでしょうか?
高速はよく規制が出るイメージあります🤔先週の寒波の時は通行止めなってました🥶あと特に別府あたりは霧でおろされることもあるのでもし高速の場合はその辺事前に確認しといたがいいかもです😊

ママリ

うちは熊本市内から別府までよく行くんですが下道一択です🙋
子供も全然大丈夫みたいでした🤗
高速代を別にあてたいです(笑)

ままり

私は下道一択です🚗

上の方々のコメントと重なってしまいますが。。。
道がくねくねしているのは滝室坂くらいで、そこ以外は途中に高速(自動車専用道路?)もあって走りやすいです😊
高速は別府辺りは標高が高く、雪もですが霧ですぐ通行止めになるイメージがあるので💦

あと、高速代がもったいないと個人的に思ってしまいます😅

はじめてのママリ

高速は冬よく大分自動車道は止まります💦
多くは濃霧が多いですが、積雪も.....
距離と費用と時間を総合的に考えて
我が家は九重〜別府のひと区間高速が多いかな〜☺︎
大分市内の場合は全線一般道です!
雪が降れば断念の一択です(w)
バスガイド時代にJTB主催のハーモニーランド貸切のツアーがありお客様(親子連れ)をお連れしたのですが あいにくの雪
熊本を出発して牧の戸峠を越える際、一般車が立ち往生
バスは基本スタッドレス+チェーンなので⛓
渋滞にハマりハーモニーランドに着いたのは夕方4時💦
お客様はほぼ遊べず.....💦
天候に合わせて交通手段を選ばれてくださいね🫶🏻