※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

夫が元気でも、妻と娘も療養が必要です。家族が同時に感染しても、療養期間は変わりません。

コロナ療養
夫、私、娘が同日陽性となり、自宅療養が明日までとなります。
娘は陽性前日から発熱
私は娘発症翌日から発熱し、高熱が4日続きました。
夫は微熱程度で割と元気に過ごしていましたが、私の解熱後(陽性から4日後)に高熱、今も微熱?が続いています。

この場合、私と娘もこのまま療養を続けないといけないのでしょうか。
夫だけで良いのでしょうか。
自分で調べたところ、療養期間中に家族が感染しても、先に療養している人の療養期間は変わらないとありました。

よく分からなくなってきた為、分かる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらく株は同じだと思いますので
みさんと娘さんも陽性反応で
感染しているなら
自分達の療養期間が終わって
体調に問題なければ
外出や仕事に行ってもOKなはずです!

期間が伸びちゃうのは
確か自分が感染していないパターンだった場合なはずです💦

あや

夏に子供のがうつって私も罹りましたが、先に療養している人の療養期間は同じと保健所から言われました🙆
お大事にしてください🙇