※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muho☆
妊娠・出産

産後3ヶ月で関節痛がひどく、体調が悪いです。体を動かすのもつらく、改善策を知りたいです。食事に気をつけていますが、具体的なアドバイスが欲しいです。

産後の関節痛について☆

10月に出産して、あさってで3ヶ月になります。

毎朝とてつもない関節痛に襲われます。
両指のこわばり、むくみがひどくて手首も痛かったのでサポーターなどしてましたが皮膚がかぶれてしまい出来なくなりました。
そのうちに全身の倦怠感がひどくなってきて最近は特に両膝が痛くて朝起きあがるのが辛くヨイショと手首をついて体を起こすと激痛が走りうずくまってしまい起きるのが憂鬱になってしまいます。

今まで毎日娘を抱っこ紐に入れて散歩してたのですが最近は外に出て体を動かすのが辛くて、、

同じような体験をされた方いらっしゃいますか?
良くなる方法はありますか?
鉄分やカルシウムが足りてないのかな、、と思いプルーン、野菜、牛乳、チーズなど意識して摂るようにしてますが、なにか具体的な改善策など教えて頂けると嬉しいです😭😭
朝が怖くて仕方ありません😭😭

コメント

deleted user

なんだか症状を聞くと、関節リウマチに似ているな〜と感じました😵💦
産後なりやすいとも聞いたことがあるので、心配であればやはり病院で診てもらったほうが安心出来るのではないかと思います(´;ω;`)

  • muho☆

    muho☆

    関節リウマチですか?
    初めて聞きました💦
    まだ長く続くようだったら病院行こうと思います(^-^)✨
    ありがとうございます♡

    • 1月3日