※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立幼稚園の入園準備リストはまだ貰っていません。私立との違いについて相談したいです。

来年度から公立幼稚園の方🙋‍♀️

幼稚園の入園準備のリストってもう貰ってますか??
うちの幼稚園は年明けてから入園説明会があるので
まだ準備リスト貰ってません😱
入園希望者の面談と
制服の採寸(適当に記入しただけ)9月にありました😅

私立の幼稚園は今年4月からプレも始まり、
準備リストも既に貰っているようです🙄
うちの公立幼稚園はプレというプレもコロナでなく、
2回だけ5人ほどで幼稚園で遊んだだけです😂

皆さんのところどんな感じですか?

コメント

あづ

既に年少ですが、準備リスト2月でした😂
年内に入園決まってるのに遅くない?って思いました(笑)
絵本バックとかのサイズも分からず、保育園じゃなく幼稚園なのに準備バタバタでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    えー2月ですか!?
    そうですよね💦私も今既に思ってます🥶
    縫ったりして作るなら
    入園面談の時に
    早めに言ってくれてもよくない?って思ってたんですけど
    2月は遅すぎますね🥲
    作るにしても買いに行くにしても必要なもの分からないとバタバタしますよね😓

    私立の幼稚園は、売られている規定サイズじゃなくて
    その園の規定のサイズがあるそうで
    買えないから作るか、作ってくれるところにオーダーするって言ってました😱

    • 12月26日