※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が鼻ほじを始め、人前でもやってしまい恥ずかしい。どうやって止めるか悩んでいます。他人の意見や、普通の大人はやるのか気になります。

お子さんいつくらいから、鼻ほじほじやりましたか?💦

うちの子まだ1歳1ヶ月なのに鼻に手突っ込みます😢💦

やり始めた時は可愛すぎてキャーキャー言ってたのですが、
最近支援センターとか児童館行った時もたまに人前でやります😭😭😭

めちゃめちゃ恥ずかしいです。
親がほじってるんだろーなって思いますよね?💦
(実際ほじってます)

どうやったら辞めますか?😢

今はもう子供の前でほじりません🥹
もう一回やってしまったら辞めないでしょうか?

ダメだよって言うのか、スルーするのか、何がいいのでしょうか…

私に向けて
鼻ほじってるんですか?wみたいなコメは控えてください😭
もう私は辞めれません🤮子供の前ではちゃんと辞めました(大事なことなので2回言ってみました🤧)

てか普通の大人は鼻ほじらないですか?🫣

コメント

も

2歳10ヶ月の女の子ですが、鼻ほじってます、、、🤣
そして鼻くそが取れたら渡してきます🤣

見かけたら鼻やめなさいと注意してやめさせますが
中々辞めさせられません。
ちなみに旦那が娘の前でほじってました。😱🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ突っ込んでるだけですがいずれ鼻くそとりますよね🥺💦
    1歳1ヶ月で指突っ込むのって早過ぎますよね?😢

    やっぱり真似ですよね😂💦

    • 12月25日
ふな

うちの子も1歳9ヶ月くらいからほじほじしてます!
保育園の先生に辞めさせ方を聞いたら、鼻ほじはやめさせようとしてもやめられない(気持ちがいい、すっきりする、気になる)から、ホジホジしたら手を拭くように教えるのが1番ですよって言ってました!
なので、ホジホジしたら教えてくれるように練習しているところです!
ホジホジしないのがベストですが、
鼻くそくんをお店とか他人の家でどこかにくっつけたりしなければオッケーだと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々教えてくださりありがとうございます😭
    やっぱり辞めれないんですね🥲💦
    ホジホジしたら手拭くところから始めてみます🥺
    そうですよね!それだけはないように教えていきたいと思います✨
    ありがとうございます!!!

    • 12月25日
rin

お外にいる時はおてて汚くてバイキンさん入るとよくないからやめてねって伝えてます!
家の中ならおっけい!注意しません
大人でも何か鼻がゴロゴロしたら、放置しておかないですよね
子供は尚更!気になって仕方ないと思うから☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、🥺✨
    まだ言葉が通じないんですけど
    そう伝えるしかないですよね😭
    コメントありがとうございます😭

    • 12月25日
  • rin

    rin

    あ、1歳過ぎですもんね💦
    もし次男がほじってても、私は注意せずスルーします☺️
    言うなら、お鼻気持ち悪いの?とかそういうことですかね☺️

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥺
    やっぱりあまり気にしすぎるよりスルーの方が良さそうですよね!参考になります✨
    ありがとうございました😭

    • 12月25日
なの

1歳で突っ込むのはただそこに穴があったから、触ってたら指が入っちゃったって感じじゃないですかね☺️
あまり過敏にならずに自然と手が離れるように誘導するのがいいのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じですかね😂💦
    それだといいんですが…頻度も多くなってきて😂😂
    ほじほじが可愛くてキャーキャー言い過ぎたのも良くなかったですかね💦

    明日から誘導してみます🥺✨
    アドバイスありがとうございます😭💖

    • 12月25日