※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

冬休み中の息抜き方法について相談です。子供が寝つかず疲れている様子。家族時間や1人時間を確保したいが難しい状況。ファミレスが24時間営業していないことも悩み。

子供が冬休みの方、どうやって息抜きしてますか😞?

下の子が寝て2時間で起きるので2時間じゃいまいち回復せず。

夫が休みの日は家族4人の時間はそれはそれで作りたい。
もう夫が23時に帰宅してから夜1人でどこか行くぐらいしか1人時間作る術がない🤣

けど今24時間営業のファミレスってないんですね😨
昔はよくあったのに😭

幼稚園ある時は昼の1人時間が至福の時間でした。
迎えに行きたくないほど。

今日は寝かしつけ50分たっても2人寝る気配がないので、深夜まで寝なそうです☺️

子供の事愛してないわけではないけど、毎日朝からずっと一緒は疲れる🥲

コメント

naami

私も免許ないです😭
次女のお昼寝のタイミングで
私もお昼寝したり、
夫にスイーツ買ってきてもらって
キッチンでこっそり食べたり、
ママ〇時まで休憩するね!
と子供達に伝えて
1人の時間を作っています。

来月マッサージの予約と、
泊まりで旅行の予定があるので
それを楽しみに頑張ってます💦

  • ままりり

    ままりり

    一緒ですね😳
    上のお子さん7歳ですが免許なしでいけてますか👀?

    スイーツ食べるなら子供達の分も必須、休憩すると言ってもくる子供達😂

    今日は夫が22時帰宅といつもより1時間早いので、もうあとは夫に任せて私寝室に避難しに来たのに、下の子がマンマーーとハイテンションで追いかけてきました😂

    昼寝しちゃったせいか60分寝かしつけしても寝る気配なく寝かしつけ放棄、まだまだハイテンションです💧

    • 12月25日
  • naami

    naami

    買い物は宅配メインですが
    徒歩圏内に買い物できるところが
    大体揃っています。

    次女はバス通園だし
    長女は学校が近いので
    特に困ることはないです。

    私もたまにゆっくり半身浴…
    と思っても長女が何かしら
    報告に来たり、
    次女がままーと呼びに来ます🥲

    お風呂とトイレくらいは
    ゆっくりしたいです😂

    • 12月26日