※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フミキチ
ココロ・悩み

子供が病気で手がかかり、孤独感とストレスが溜まっている女性。旦那や義実家のサポートもなく、子供のケアに追われている状況。どうすればいいかわからず困惑している。

旦那が不注意で腰の骨を折り2週間義実家に居たけど木曜日やっと帰ってきて。だけど、赤ちゃんの抱っことか極力動かさない様に気を使って生活してきた矢先

今日、急に上の子がお腹痛いとかふくらはぎ痛いとか言って夜に熱が出てきて。下の子はまだ夜泣きあるから寝不足なのにクリスマス会やりたいとか言って色々準備してたのに

熱は微熱ぐらいなのに、ふくらはぎ異常に痛がって、病院行くのも嫌だ!!揉んでよ!!ママ!ママ!

って。冷やすのも温めるのも嫌だ!嫌だ!

6歳なのに。聞き分け無さすぎて…可哀想に思えないし可愛いとも思えない。めんどくさい。普通の子じゃない。うんざりって言ってしまった。

普段から癇癪多いしワガママだし。扱いづらくて悩んでて色々考えてやっても意味なくて

旦那は子供の言いなりで、私が良かれと思うこともくちだして否定してきて。

子供が熱出して下の子居ない時は、必死で看病出来たのに今は出来ないよ。下の子が居なければとか思ってしまうし、旦那の腰は完治したわけじゃないから、下の子まだ任せられない。

義実家から、無理して動こうとしたら怒って注意しろとか言われてるし。

誰も助けてくれない孤独。。子供がかわいくない最低な自分

怒りできつい言い方しかできない

それよりも、ふくらはぎの痛みをどうすればいいか分からない

夜間に電話したら、発熱外来と言われ電話したら3時間待ち。

行くとしても下の子は家に置いていけない

八方塞がり

コメント

ゆん

私なら下の子を旦那にお願いして病院に連れて行きます。
腰の骨折ったところで治療法は安静にする事だけです。だからって子供がいるのに完全寝たきりで何もしないなんて無理です。

義実家から言われようが、親なんだから体調悪くても子供の面倒見るのが当たり前だと私は思いますし、フミキチさんのみが頑張ることでもないと私は思います。

6歳の子供を病院に連れて行くのはご主人には無理だと思うので、8ヶ月の子どもを任せてはどうでしょうか?
ただ、今日は日曜日で夜間の当直医も小児科の専門医とは限らないので、私なら明日の朝イチで連れて行きます

  • ゆん

    ゆん

    現に私は1人目妊娠のおそらく臨月辺りに肋骨2本おり、レントゲン取れたのも痛み止め使えたのも産後になりますが薬塗ってそれでも子育てしてきました😓

    それが当たり前ではもちろんないですが、旦那さんはふみきちさんに甘え過ぎだと思います。いつかふみきちさんが疲れきってしまって、ノイローゼみたいになってしまいますよ🥲そっちの方が心配です

    • 12月25日
  • フミキチ

    フミキチ

    病院には、明日、子供二人連れて行きます。下の子も先週から鼻詰まりとか咳とかあるので…

    完全寝たきりではなく、上の子と遊んだり下の子の相手しますが洗濯とかご飯の準備とかお風呂の準備は私です。
    旦那は自分でやれることはやってる感じではあり、私がぶり返して欲しくなくて、やらせてないかんじですら

    • 12月25日
  • フミキチ

    フミキチ

    ノイローゼになりかけてた時に、旦那が怪我をしました。
    今日の夜は私が上の子に酷いこと言ったので旦那が上の子と寝るみたいです。
    最初。下の子と寝ると言ってましたが夜泣きあるし授乳あるし、2階から一階まで抱っこで降りないといけないので、私が断りました。ほんとは上の子も一緒に寝ようと思いましたが、精神的に無理だと思いました

    • 12月25日