※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

人工授精6回目で、4回目に化学流産経験あり。年末に受診すると5w0d、年明けなら6w0d。早く行っても不安、遅く行っても不安。悩んでいます。

初診日、まだ迷い中です…。

2人目を妊娠しました。
人工授精六回目。
四回目の時に化学流産しています。

また、同じようなことにならないか心配です…。

年末に受診すれば、5w0d
年明けなら6w0d

早く知りたいけど、年末に行って、また胎嚢確認できずに年末年始不安な日々を過ごすのも嫌だし、でも、早めに行って胎嚢確認できたらできたで、安心できるし…。

悩みます…

コメント

deleted user

6wで、心拍は確認できなかったんで 2度行くことになりましたが胎嚢は確認しました!

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね。
    やっぱり5wは早すぎますかね🥲

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は娘のとき早すぎて5wで行って3度そのあと通いました(^^)

    • 12月25日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね💦
    1人目の時はタイミングとって2週間後に受診の指示が出てて、病院で妊娠がわかって、その後1週間おきに来るよう指示されていたので…。
    今回の不妊治療の病院は、妊娠の兆候が見られたらという指示なので、いつ行こうか迷ってます。
    でもやっぱり6wあたりがいいですかね💦早すぎてもまた次来てください!て言われて不安な日々を過ごすだけですよね😢
    すみません、だらだらと書いてしまって😊

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫🙆‍♀️です
    私は6w5dやとおもい行ったら違うかも?みたいな顔されました😅
    いま、悪阻ピークです!
    先ほど、血🩸を吐きました😤

    • 12月25日
  • ちょこ

    ちょこ

    大丈夫ですか!💦💦
    ゆっくり休んでください🥺
    ありがとうございました🙇‍♀️✨✨

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私は顕微鏡でしたが
5w4dで12.4mmの胎嚢みえてました。
人工授精ならそんなズレないだろうし 5wで胎嚢小さく見えると思いますよ🫡

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!
    5wでも見えますかね💦
    胎嚢確認できたら、少し安心するので、早めに行って安心したいです😭

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず正常な位置にあるかどうかだけでも見たいですもんね😳

    はやくいくなら
    道中お気をつけて寒いので暖かい格好して行ってくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 12月26日
  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😭❤️

    • 12月26日