
母の喉の痛みや声枯れが続いており、医師には咽頭炎と診断されました。過去に逆流性食道炎の経験もあり、検査の必要性について心配しています。
母(50代)が1週間前から声枯れと若干の咽頭痛、
咳も続いてて先日受診したところ咽頭炎とのことでした😣
PCRも陰性で、まだ咳と若干声枯れが残っているかな〜
という感じで💦
胃カメラを2年前にやった時は組織検査も出し
何もなく、何ヶ月か前に胃カメラをした時は
逆流性食道炎と診断されています。
続くようなら検査するとは言っているのですか
こういった症状の方や詳しくわかる方いますか??
心配で検索魔になってしまいます😔
- あんぱんまん(3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
肺は大丈夫ですか?

ママリ
私も同じ症状でコロナも陰性で耳鼻咽喉科受診したところ、鼻からのカメラで逆流性食道炎と診断されました😭喘息かと思っていたら、逆流した胃酸によって咳が出るようになっていたようです。
声もカスカスでしんどいです💦
詳しく調べてみて原因が分かるといいですね💦
あんぱんまん
痛みや血痰は出ていないので、止まらないようなら検査しようか言っていました💦
ママリ
他の病院行ってみては?😭