※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2ヶ月で体調不良。肩こり、胃痛、不安定感、動悸、めまい。同様の経験者いますか?薬や改善方法があれば教えてください。

もうすぐて産後2ヶ月です。
体調がすぐれず、肩こり、胃痛、昨日からは夜になると精神的に不安定なのか動悸、めまいがします😭
同じような方いますか?
薬とか改善方法があれば教えてください😭

コメント

パルヒコ

母乳育児ですか?
貧血もありますから鉄剤、すっぽん小町、ビタミンのサプリは飲んでました!
命の母とかも効果ありそうな気もします。
もし可能なら病院で胃薬など処方してもらうのも良いかと思います!
産後はまだまだ体調が良い状態ではないので頼れる人には頼って1人の時間ももらえたら良いんですが、なかなか難しいところもありますよね😭💦赤ちゃんの頃はあやす事より食、眠ができてるなら後は自分の時間にあてて大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合です!
    確かに貧血ありそうですね😭
    なんか急に動悸と目がチカチカする感じがあって💦
    すっぽん小町って初めて聞きました!みてみます!

    • 12月25日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    すっぽん小町は疲労回復スタミナアップ月経不順などに効果があり、なんでもすっぽん自体に栄養がたくさん入ってます😊
    母乳は血液ですから出せば血液量は減ります。お腹が空くのは血液を作らないといけないからです。
    私個人的な感想としては鉄剤すっぽん小町ビタミンCのサプリでかなり疲れた感じはなくなりました。
    今はもぅ飲んでないですけど、あの時の体の不調は覚えてますが育児も初めてで毎日が疲れますよね😣💦
    赤ちゃんが3ヶ月とかなってきたら子連れでも行ける整骨院など行ってました。身体のメンテナンスは今はサプリや薬や暖かくしておくことが大事かと思いますが、外に出れるようになったらお金かかっても骨盤矯正や肩凝りなど改善していくのが良いと思います!
    今現在の赤ちゃん卒業した息子は体力MAXで毎日追いかけ回してて結局ずーっと体力勝負になってます🤣

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山の助言ありがとうございます😭💓
    産後実家には帰らずに、育てているので疲れも出ていて泣きたいと思っていました😭
    誰かからの言葉が欲しくて不安だったので色々教えていただきありがとうございます!
    早速すっぽん小町注文しました!笑

    • 12月25日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    実家に頼らず育児されてるのはものすごく頑張ってらっしゃいますね😣
    お子様も育てるのに全力だと思いますが、ママが潰れると全てが崩れていきますから大事にされてください😌✨
    効果はすぐには出にくいですが継続は力なり‼️見えない部分はできるだけ内面からやっていきましょう😄
    マタニティブルーは一般的には2ヶ月で終わるらしいです。
    いつから始まるかは個人差あり出産前から始まる方もいます。
    情緒不安定や涙が出たりイライラしたり…ホルモンバランスが整ってないからなるそうなので、もう少し経つと少しずつ心も安定します😄
    赤ちゃんは先程も言いましたが食、眠が整っていればずっとあやさずに自分に時間を作って大丈夫です🙆‍♀️
    大家族の方とか見たらわかりますが付きっきりってことはないです。
    赤ちゃんも1人の時間が必要です。👌
    肩の力抜いて適当にやっていきましょ🥹✨

    • 12月25日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    ちなみに構って欲しいときは泣いたり、こちらを見つめてたりします!
    動けるようになると向こうから来ます。
    息子は動けるようになって言葉が出始め、私の顔をこっちに向けて←ビンタ風
    クルマ❗️と言ってきたり、一日50回は誘ってきます🤣
    しつこくなる日もすぐ来るので赤ちゃんの頃が1番自分に時間がかけれますから今を大事にしてください🫡

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ安定してくると聞き安心しました😭💓
    自分で言うのもなんですが、完璧主義みたいなところがあり中々気を抜けていなかったんだと思います😭
    少し力抜いてやっていきます😭✨ありがとうございます😭💓

    • 12月25日
ママリ

ホルモンバランスの乱れ?がありました!私は完母だったのですが、そのせいか余計酷く精神的な不安なのが日中も起こってました💧‬毎日泣いてばかりでした!

授乳前に水飲めばかなりらくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりありますよね😭
    水分摂った方いいって言いますよね☺️✨

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    水分取ってください🎶
    まだまだ大変だと思いますが、頑張ってくださいね😆

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓

    • 12月25日
nanari

かなり同じです☺️
大丈夫!だんだん良くなりますよ👶✨
産後から、横になると動悸や息苦しさを感じ不眠になりました。また寝れなかったらどうしようとか、また動悸がしたらどうしようとか…完全に悪循環に陥りバクバクしまくってました。
ふわふわしためまいや、目の焦点がずれたり明かりが眩しかったりと完全に神経やられてました😭
辛いですよね💦

まずなんでこのような症状になるのかを理解しないと、精神的に参ってしまうと思うと思うのでまずは落ち着いて原因を調べまくりました!

簡単に言うと『血流不良』です。
産後はホルモンも崩れる上に母乳や出産、悪露で血液ドバドバ出ていくので『血虚』です。つまり血が少ないのです🩸(病院で貧血を指摘されなくてもです)
それに加えて血流が悪くなっているので頭に酸素がうまく回らずめまいや動悸、不安感を感じます☺️
心臓から出た血液は抹消(頭、手、足)を回って最後は心臓に戻ります。血液は酸素を運ぶので頭の働きは血液循環にかかっています。
頭にのぼった血液が、うまく降りてこれない状態になっている可能性があります(私はこれでした)。
頭が微熱がある時みたいな熱った状態で逆に手足が冷たくなります。
首周りが凝っているとそのようになり、不安感で緊張することによりさらに凝りが増していき血流が良く回りませんよー!

だからどうすれば良いんだーって感じですよね。でもまずはどんなメカニズムで症状が出ているのかを認識することが大切です。
なぜなら『精神的なものじゃないんだ!』ってことを分かった方が不安感から解放されるからです🤣


治す方法は『栄養』『血流改善』に尽きます。栄養は血が足りないからタンパク質や鉄を積極的にとります。私はさっさと治したいから鉄サプリとプロテインを1ヶ月試しました。
血流改善は鍼に何回か通い、あとはYouTubeみながら首コリやめまい改善の運動やマッサージをやりました。視界もおかしかったので目のリハビリもしました。
現在発症から2ヶ月ですが、8割くらいは治ってます。動悸や不安からの不眠は1ヶ月くらいで良くなり、めまいや視界の異常はまだありますがだんだんと平気な時間も増えてきてます。

酸欠で神経がやられてますから、すぐに治すのは無理ですがゆっくり治っていきますよ^ ^!
あまり深く考えずに何ヶ月かは付き合わなきゃならないんだなと割り切ってください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすい説明ありがとうございます😭💓💓
    そんなメカニズムがあるんですね😭💦
    たしかに首周り、肩の凝りがすごいです😂息苦しさもあって🥺
    妊娠する前は鍼に行ってたのですが中々今は行けてなくて😂やっぱり行った方がいいですね☺️✨
    中々運動もできてなかったのでしたいと思います✨

    • 12月26日