※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンマミーヤ🍝
ココロ・悩み

義母からのグループLINEメッセージに悩むSUNNYです。夫からは返信不要と言われていますが、本当に返信しなくていいのか心配です。

先日、義祖母が亡くなり、近親者のみの家族葬ということで義両親から私の親からの参列は不要かつ香典は辞退すると言われました。
そこで、実母がお悔やみの電話と後日、お線香を送ったようです。(実祖父が亡くなった時も同様だったので、合わせたような感じではあります。)

昨日、義母から夫と私の3人のグループLINEに以下のメッセージが届きました。

メッセージ---
SUNNYさんのお母様からお線香が届き、今お礼の電話をしましたが、〇〇(夫)からもお礼伝えて下さいね。
---


夫曰く、内容的に俺宛てだし、グループLINEに送ってくる意味がわからない。SUNNYは返信しなくていいよとの事でした。夫からは了解のひとことのみ返信しています。

たしかに私が返信するのに悩む内容ではありますが…
本当に返信しなくていいですかね😅???

以前からグループLINEに私には関係なく返信に困る意味不明なメッセージがちょいちょい届くので都度、夫からSUNNYには関係ない内容だから返信しなくていいよと伝えてあるからと個別メッセージを義母へ送っているようです💦

コメント

K.mama𓇼𓆉

私なら一言でも返信します😊

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    コメントありがとうございます💓
    やはり一言でも返信した方が良いですよね💦
    早速、送る事にします☺️📲

    • 12月25日