※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供との関わり方に悩んでいます。癇癪にどう対応すればいいかわからず、育児書も読んでいますが、辛いと感じています。癇癪についての対処法を教えてください。

しんどい。

可愛い可愛い我が子。
一緒に遊ぶのも楽しい。
子育てセミナーも行って触れ合い方勉強して実践して。
毎日児童館、お家遊びずっとして。
出来るだけ甘えさせて抱っこも沢山して。

でも癇癪にちゃんと付き合ってあげれない。
途中でもういいわ、勝手にしろって手を離してしまう。
突き放すのが1番してはいけないとわかってるけど怒鳴ってしまう。

一生懸命積み上げても自分がキレることで無にしてる気がして虚しい。
しんどい。。。

みんな癇癪どうやって対応してるの。。。
育児書で読むことはひと通りしてるけどもう辛い。

コメント

ゆん

私もそうゆう時ありました🥲
仕事前に服着替えたくないとかでわーぎゃーいう時には、遅刻する焦りからもういい!!!って2歳児に怒ってしまったり…。

私育児書とか読もうと思いましたが、結局出来ない自分を責めたりしそうだったし、そう上手く行くとは限らないって思って読むことさえ諦めました。

癇癪もそーゆーもんだって割り切って、付き合える時には時間を作って付き合えばいいかなって思って頑張ってます🥲

今は3歳前にして癇癪もだいぶ落ち着いてきて助かってますが、2人目も同様にこんなもんだろ精神で乗り越えてこうと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    イヤイヤ期、こういうものと割り切るのが大切とセミナーでも言われました💦
    それがまた難しい💦
    なんなんだよ!?と切れてしまって幼子に何してるんだと自己嫌悪。。。

    それも含めてこんな時期だなっと思うことが大切なのかもしれないですね💦

    • 12月25日
deleted user

イヤイヤ期?ってことですかね?🥲
わかりますよー私は無になるタイプです。笑
オールスルーしちゃいます、絶対良くない。笑
癇癪だったりイヤイヤ期だったりって親が困ってあげるのが大切な気がしますよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    イヤイヤ期なのか。。。性格や体調的なのもある感じです💦

    怒鳴るくらいなら無になる方がほんとに良いと思います😭
    私も怒鳴りそうならちょっと無になるようにしてみます💦

    • 12月25日
❀

育児書読んだことがないです💦

癇癪おこされたら大変ですよね🥲そんなときは、あえて何かしようとしないで離れます😂

癇癪に向き合ったことないです私😃笑。そんなママもいますよ🌟

突き放すのがだめと育児書で書いてあるんですか?😱

でも小学生保育園二人優しくて友達も多く、争いなしな平和な子に育ってますよ😃2歳の子はイヤイヤ期で大変ですが、癇癪ヒステリーだされたら、ほってます。しらなーい、て離れます 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    離れようとしたら追いかけて来たりしませんか?
    その時にちゃんと受け止めてあげれず拒否してしまう時があります😭

    育児書やセミナーでは子供は突き放させる、拒絶されることにすごく傷つくとありました。
    確かに私も幼い時に母に手を振り払われたのは今でも覚えています💦
    母からしたらもうしんどかったのは理解は出来てますが😵
    辛いのわかってるのにやってしまった。。。と自己嫌悪でした💦

    でも怒鳴るくらいなら何もしないのが一番かもしれませんね😢

    • 12月25日
  • ❀


    思い出してみました!癇癪だされたら、私はスーッと離れるんですが、、追いかけてきても、私は私の家事をタンタンとしてます😂

    癇癪だしても相手にしてもらえないのがわかってるので、癇癪なくなりつつあります😳

    キャーて泣いても2分後には違うことで笑ってたりしてますね😳

    気分の切り替えが早くなりいいことだなと思ってます。嫌な気持ちを引きづり過ぎないてことでポジティブに私は考えてます。

    • 12月26日
ままり

癇癪持ちあるとしんどいですよね😂
娘も癇癪持ちで、自分の思ってないことが起こると癇癪出ます😂
最初はママリさんと同じで突き放してたり、怒ってたりしてたんですが逆効果なんですよね、、
だって自分が思ってないことが起きてるんですか、、自分だってやめたいのにその上から怒られると余計泣くしかないんです。
癇癪出て、ママが構ってくれる=甘えれるって思うらしく、
癇癪出たらとりあえず、その場を離れてください😊放置でいいです!
気を使ったり、構うと次も癇癪出ると構ってもらえると思って逆効果になります。
あとは子どもの好きなものに興味を引きつける!

癇癪娘はそれをやり続けたら癇癪30分あったのが今は調子よかったら5分で泣きやみます🙆🏻‍♀️✨
癇癪のやめさせ方は自治体で親子教室に療育センターの保健師さん立ち会いのもとしてるんですが、そこで相談しました😭

最初は放置するのも嫌だし、泣き声で耳が痛くなるし腹立つかもしれませんが、子どものステップアップと思ったらできるはずです、わたしもしんどかったんですができました😭