※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの沐浴や就寝について相談です。沐浴の適切な時期や毎日のタイミング、2階での就寝時刻について教えてください。

生後2週間の赤ちゃんがいます。

沐浴は何時頃までくらいがいいのでしょうか?🤔
あと、毎日同じ時間がいいですか?

家が2階建てなのですが、昼間は1階にベビーベット
夜寝る時は2階に布団を敷いています。
夜何時ごろまでには、2階の布団に寝かせた方がいいですか?

コメント

deleted user

うちは基本同じ時間に入れてました🛁
18時前後に入れて19時すぎには布団に入るっていうルーティンでした😴

結優

決まった時間にルーティン決めてやるといいんでしょうけど、うちはまだそこまで気にしてないです。

授乳時間も欲しがったときに欲しがるだけあげる感じなので…

はじめてのママリ🔰

沐浴期間は昼間にやってましたが、1か月過ぎてからは19時くらいに一緒にお風呂入って寝かしつけにしてました!

ユウカ

うちか1月産まれで、里帰り先の実家は浴室暖房がなく、寒かったので昼間に入れてました。だいたい時間は同じにしていましたね。

夜は起きていても20時には必ず電気を消す。朝は7時には寝ていてもカーテンを開けるようにしていました。

はじめてのママリ🔰

沐浴期間はあったかい昼間にしていました😊
すぎてからはパパが帰ってきてお風呂に入る時に一緒にいれてもらっていました!

姉妹のまま

長女のときは里帰りをしていたので、実母に手伝ってもらうため、19時頃に入れていました!
次女は授乳時間に合わせて、午前中のどこかで入れていました💦
9時前から11時頃が多かったです😊

長女の新生児期は22時とかに寝室に行くこともありました💦
次女は19時頃には寝室に行っています!