※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前駆陣痛の体験や早産の遺伝について知りたいです。生理痛のような痛みや腰痛があり、従兄弟が早生まれだと考えています。

現在31wの初マタです!
みなさんの前駆陣痛の体験が知りたいです💦

先週ぐらいから時々生理痛のような重だるい痛みがあって
調べたら前駆陣痛なのかなっと
腰痛は元々持ってて最近だと起き上がれないぐらいの痛みもあったり。。

また従兄弟の男性陣は予定日より1ヶ月早く3000~3200gで生まれているらしく、早く生まれるのは遺伝したりするのかな。と考えたりします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は出産当日まで前駆陣痛がありませんでした😆
お腹が規則的にぎゅーっと収縮するような痛みでした。痛みのレベルは鎮痛剤を飲んで、仕事は休みたいぐらい(NSTで数値が90ちょっとぐらいでした)
31週だと赤ちゃんがまだ未熟なので余りにも痛みが強かったり、頻繁に張るようだったら病院に連絡した方がいいかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    やっぱり人それぞれなんですね😳

    明日検診なのでちょっと聞いてみます💦
    ありがとうございます🐾

    • 12月27日
わさび

あたしは生理痛がないタイプなので比べられないのですが、息子の時は出産の数日前から、娘の時は前日に前駆がありました!

どちらも腰に鈍痛が響くような感じとお腹の張りがあるなぁという感じでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みの感じが似てます!
    ちょうど昨夜にも来たり、今朝もお腹がよく張ったり💦

    明日検診なので質問してみます💦

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

私は出産前日の夜から始まりましたが、キューっと収縮するような痛みでした💦
でも眠れたので寝て、寝たら治ってました🤣
また次の夜もキューが始まって、今度は横になっていられなくて、どんどん間隔が狭くなった感じでした!
なので私の場合は腰痛とか生理痛とは全く違う感じでした😓
個人差があるとは思うので参考までに☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さってありがとうございます😊

    最近出産した義姉に前駆だ!って言われて不安でした💦
    ある人もない人もいるみたいですね💦

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

同じ週数で似た感じだったのでコメントさせていただきます!

わたしも1週間前くらいから張りと生理痛のような痛みがあって、病院を受診したところ子宮頸管が16mmまでなっていて切迫早産で入院となりました💦
生理痛のような痛みのみの場合はわからないですが、
一緒に張りも感じるのであれば切迫の心配もあるかもしれないです😭
健診がまだ先でしたら電話してみてもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    大変な時に回答して下さり、ありがとうございます💦

    今は張りも朝から多めだったり、足のつけ目が痛かったりですね💦

    明日検診なので、聞いてみます💦

    • 12月27日