
コメント

しらすごはん。
診断用の抗原検査キットで陽性であれば、まだ隔離した方がいいです。
また、発症から10日且つ、症状がなくなってから3日経たなければ感染リスクはありますので
隔離期間が終わっても10日間は接触しない方が安全です。
うちも主人だけ感染して10日接触せずにいました。
しらすごはん。
診断用の抗原検査キットで陽性であれば、まだ隔離した方がいいです。
また、発症から10日且つ、症状がなくなってから3日経たなければ感染リスクはありますので
隔離期間が終わっても10日間は接触しない方が安全です。
うちも主人だけ感染して10日接触せずにいました。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぴす
そうなんですね。
感染力のない死んだ菌が反応すると見たので、迷ったんですが😭ということは明日は主人仕事休まなければならないのでしょうか?
しらすごはん。
隔離期間は検査した翌日から7日間で隔離は解除とされてます。
なので症状がない、発症後5日経ってからの抗原検査キットでの検査で陰性が出れば7日解除と医師からも言われましたよ☺️
陽性と出てしまった場合は、職場や保健所などに確認をとった方が良さそうです。
死んだ菌に反応するのは恐らくPCR検査のことですかね
PCR検査は感染から約1ヶ月は陽性が出ます。それはなぜかというと、死滅した菌に反応してしまうから、との事です☺️
ぴす
死んだ筋肉反応するのはPCRなんですね💦
抗原検査で反応しちゃうっていうのはやっぱりまずいですよね🙄職場に相談してみます。
ありがとうございます!