![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出にくくて悩んでいます。1人目もミルクで育てた経験があり、2人目でも母乳が不足しています。頑張っても悲しい気持ちになります。
どんなに頑張っても母乳が出にくい体質っぽいです。
1人目の時も母乳に良いと言われるものを食べ飲みし、水分をたくさん取り、頻回授乳して母乳外来にも行きましたがどうやっても対して母乳は増えずにほぼミルクで育てました。
2人目だから1人目よりは出るかなーって思ったけど入院中に直母量測ったら2g…
明日で新生児が終わります。今日まで頻回授乳して頑張っていましたがどう頑張っても足りない足りないと泣かれるのに疲れました…
自分は頑張っても母乳出ないんだなーって思うと悲しくなります。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も同じでした~!!
なんか不甲斐なくなりますよね😩
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
同じですー🥲🥲
私もできる限りの努力はしてみましたが、完母は無理でした🥺
頻回授乳も私は頑張れるけど、赤ちゃんがお腹すかせてゆっくり寝られないのは可哀想だし、母乳量増えた!と思ったら、詰まってまた減ってと、気持ちも振り回されすぎて育児が楽しめなくなってしまって…
生後3ヶ月までは母乳あげると良いと聞いてたので、それまではゆったり混合で頑張り、その後完ミにしました✨
まだ1ヶ月なので、無理しない程度に続けてみたら良いかもです☺️✨
ベビースペースに言ってもミルクの人多いですし、仲間はたくさんいますよー
コメント