
離乳食を始めて吐き戻すことがあるか相談中。吐き戻しの原因は離乳食か悩んでおり、小児科受診を迷っている。離乳食を始めるタイミングが早かったか不安。
離乳食をやっとはじめたんですが、離乳食食べた日は夕方に吐き戻すようになりました💦
離乳食を朝10時ごろあげて吐き戻すのは夕方や夜なので離乳食は関係ないかと思っていたんですが、離乳食をお休みした日が2日ほどあってその間は吐き戻しがなかったのでやっぱり離乳食が原因か?ってなりました。
吐き戻したあとも機嫌よくて熱もないしそのあとの授乳も普通に飲むので体調が悪いわけではなさそうでこんなことで小児科に連れていっていいのかなと受診を迷ってます。
同じように離乳食を始めてから吐き戻しするようになったかたいますか?
ちなみにまだ離乳食は3回ほどしかあげてなくて10倍粥を1さじあげてました。
始めるタイミングが早かったのでしょうか😔
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

🐣🩷
離乳食あげて何時間経ってから吐いてるんでしょうか?😔

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
相談だけでも行ってみようと思います!
安心して年越したいですしね😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
8時間くらいあいてます💦
🐣🩷
それならまだ早かったとかだけだとは思いますが…気になるのだったら小児科行くのもいいかもしれないです!もしかしたらアレルギーの可能性もあるのかなと思いました😭私の息子も離乳食で大量に吐いてたことがありアレルギー疑いが浮上したので検査してもらいに行きました!離乳食始まる前にたまたま血液検査したら卵アレルギーが発覚したのですが私の息子の場合鶏肉で大量に吐いて尋常じゃないくらい嫌がってたので…一応卵も鶏からですし…💦まだ鶏肉の結果は聞いてませんが毎回鶏肉あげたら吐くので心配です😔遅延型アレルギーとかもあるみたいなので🤦🏼♀️
はじめてのママリ🔰
遅延型アレルギーがあるんですね💦
知りませんでした💦
お米だからと油断してました💦
様子見て早めに病院に相談してみようと思います!
🐣🩷
赤ちゃんのお米アレルギーはあまり無いかとは思いますが離乳食あげた日毎回吐くのは気になりますし相談だけでも行くと安心できるかと思います😊私も離乳食あげた時毎回吐かれると気になりますし不安になります🥲何も無いといいですね😊