子育て・グッズ 4歳の息子の発音が不明瞭で心配です。小学校までに治るのか不安です。就学前検診で引っかかる可能性があるか教えてください。 年中で発音不明瞭のお子さんいますか? たまに聞き取れない単語がある、はっきり言えない言葉があるなど、、 もしくは言葉の教室とか行かず発音良くなったお子さんいますか? 年中4歳の息子がそんな状態です。 過去に2回ほど専門の方に聞いたことありますが小学校までには治ると言われていますがほんとに治るのかなと、、就学前検診で引っかかるんじゃないかと心配です。 最終更新:2022年12月24日 お気に入り 1 4歳 小学校 検診 息子 単語 (ت)♪︎ コメント yuki 我が子は「さ行」が苦手で先日の面談で指摘うけました😅 とりあえず今は言葉の練習を自宅でする位です。 12月24日 (ت)♪︎ コメントありがとうございます😊 同じ月齢ですね😊3月産まれですか? うちは指摘を受けるまで話してないのかもしれないです😂 自宅で様子見る感じですか? 12月24日 yuki そうです😄 3月産まれです🎶 確かに娘めちゃくちゃ話すし担任の先生に「さ行」が入っているので特に気になって指摘されたんだと思います😅 とりあえず幼稚園の間は様子見で大丈夫と言われたので受診などは考えていません😃 12月24日 (ت)♪︎ そうなんですね🤔 違うことをしてストレスになっても嫌ですしね💦 12月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(ت)♪︎
コメントありがとうございます😊
同じ月齢ですね😊3月産まれですか?
うちは指摘を受けるまで話してないのかもしれないです😂
自宅で様子見る感じですか?
yuki
そうです😄
3月産まれです🎶
確かに娘めちゃくちゃ話すし担任の先生に「さ行」が入っているので特に気になって指摘されたんだと思います😅
とりあえず幼稚園の間は様子見で大丈夫と言われたので受診などは考えていません😃
(ت)♪︎
そうなんですね🤔
違うことをしてストレスになっても嫌ですしね💦