
義実家に0歳児と泊まるかもしれない。お風呂は汚いし、赤ちゃん用品も持っていけない。入りたくないけど手伝ってもらった経験ありますか?
0歳児連れて義実家に泊まる可能性があるんですが、旦那不在で私と子どものふたりで泊まるかもしれません。
同じような状況になったことがある方、お風呂は義母に手伝ってもらったりしましたか?
普段ワンオペお風呂は経験してますが義実家は脱衣所が汚い&その頃にはずり這いしていると思います。また、遠方なのでお風呂マットや赤ちゃん用のお風呂椅子も持って行けません。お風呂の床も汚そうなので直置きもできません。
風呂釜とかも汚そうなので本当は入りたくないんですが‥
- mamari
コメント

秋桜
同じ立場で冬だったら「風邪気味なので…」とか言って子供お風呂に入れるのは諦めるかもです💦

退会ユーザー
ママと二人で入る想定ですか?
慣れてないから〜と言ってお子さんだけを別に入れるのはどうですか?
別々ならパッと入れるし無理に風呂釜に入ることもなく済むかなぁと思いました。
同じ状況になったことありますが、二人で入ってると呼んでもないのに義母が脱衣所に来たことがあり、赤ちゃん先に受け取るよ!と言われ裸を見られたり嫌な思いしました😭
-
mamari
そうです!2人で入ろうと思ってました!
確かに別々もアリですね!😭✨
呼んでもないのに来ちゃうのすごく嫌ですね😭うちも来そうです‥
参考にさせていただきます😭✨- 12月24日
-
退会ユーザー
すみません。
別々でもママが入ってる間お子さんどうしてるか心配ですよね😭- 12月24日
-
mamari
た、確かに‥‥!!盲点でした!笑
旦那もいない時なので本当心配になりますね🫠💦笑- 12月24日
mamari
なるほど〜!!その手がありましたね!冬だから1日くらい入れなくても大丈夫そうですもんね🥺🙏